きんびアート発見学 -つくる&みることの交流展-
2013年2月9日(土) ~2013年3月24日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<徳島県立近代美術館>
造形ワークショップの活動を中心に、作る人、見る人ともに所蔵作品の魅力を発見・発信しようとするものです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
この企画は、造形ワークショップの活動を中心に、作る人、見る人ともに所蔵作品の魅力を発見・発信しようとするものです。材料や画題など多方面から美術作品と自分の制作とのつながりを探る「アート自由研究帳」、コレクションの魅力に高校生たちの
若い目線で光をあてる「高コレ」、など参加型の活動と展示により、アートとの対話を深め、つないでいきます。
開催日 | 2013年02月09日~2013年03月24日 |
---|---|
会場 | 徳島県立近代美術館 |
会場住所 | 徳島県徳島市八万町向寺山 地図 |
地域 | 四国 / 徳島 |
アクセス | JR徳島駅からバス利用 ①徳島市営バス3番のりば「文化の森」行き直通バスに乗車し18分、終点「文化の森」で下車。 ②徳島市営バス3番のりば「しらさぎ台」行き、「一宮」行き、または「天の原(入田)」行きに乗車し16分、「園瀬橋」下車。徒歩約10分。 ③徳島バス4番のりば「仁井田西」行き、または「佐那河内線 神山高校前」行きに乗車し16分、「園瀬橋」下車。徒歩約10分。 |
入場料 | 一般 200円(160円) 高校生・大学生及びこれらに準ずる者 100円(80円) 小学生・中学生 50円(40円) ( )内は団体(20名以上)の料金 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで 休館日 月曜日(休館日が祝祭日の場合は、その翌日) |
イベントURL | http://www.comet.tokushima-ec.ed.jp/event-art.html |
徳島県徳島市八万町向寺山
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年3月1日(土) 10:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
開館20周年記念イベント「紅ミュージア...
紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...