国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インタラクティブ・工学
インスタレーション
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

特に最近の二つのプロジェクト「The EyeWalker」と「インターネット ヤミ市」にフォーカスしてお話を伺います!

741 0 0 0
芸術係数@genron cafe エキソニモ×辻憲行「夜の世界のネット・アート」

/////////////////////////////////////////////////////////////
芸術係数@genron cafe エキソニモ×辻憲行「夜の世界のネット・アート」

日時:2013年3月23日(土) 19:00開演(21:00終了予定)
講 師:エキソニモ
進 行:辻憲行
参加費:前売/2000円 当日/2500円 (すべて1ドリンク付き)
※当日、友の会会員証/学生証提示で、前売券は500円キャッシュバック、当日券は1000円キャッシュバック
詳細・お申し込み:http://gjks.org/?p=2669
/////////////////////////////////////////////////////////////

今回の芸術係数は日本のネット・アートの草分け的存在であるエキソニモをお招きし、カリフォルニアン・イデオロギーに象徴されるハッカー文化に根差した表現と、日本の「残念な」インターネット文化に根差した、例えばインターネットを「新しい自然」と呼んだカオス*ラウンジや集まる人々それぞれが多数のリンクを持ち寄るハイパーテキストとしての家とでも呼ぶべき「渋家」の活動、二つのネット・アートの分断をゆるやかに繋ぐプラットフォームの可能性について、彼らのこれまでの活動を紹介しつつ、特に最近の二つのプロジェクト「The EyeWalker」と「インターネット ヤミ市」にフォーカスして考察します。

*タイトルの「夜の世界」は情報社会学者の濱野智史氏の造語で、欧米的な市民社会が代表する「昼の世界」に対し、社会的に「くらい」存在である「日本のサブカルチャーやインターネット環境」を指す言葉です。私たちはこの言葉を椹木野衣氏の「悪い場所」に直接対応する言葉として捉え、後者が空間的な比喩であるのに対して前者は時間的な比喩であることに可能性を見いだしています。

詳細・ご予約は:http://gjks.org/?p=2669

===
芸術係数@genron cafe エキソニモ×辻憲行「夜の世界のネット・アート」
日時:2013年3月23日(土) 19:00開演(21:00終了予定)
講 師:エキソニモ
進 行:辻憲行
参加費:前売/2000円 当日/2500円 (すべて1ドリンク付き)
※当日、友の会会員証/学生証提示で、前売券は500円キャッシュバック、当日券は1000円キャッシュバック
会 場:ゲンロンカフェ
お問合わせ:03-5719-6821 / 03-6417-9230 cafe.info@genron.co.jp
アクセス:
JR五反田駅から徒歩3分
東急大崎広小路駅から徒歩4分

===
エキソニモ(EXONEMO)
怒りと笑いとテキストエディタを駆使し、さまざまなメディアにハッキングの感覚で挑むアートユニット。千房けん輔と赤岩やえにより1996年よりウェブ上で活動開始。2000年より活動をインスタレーション、ライヴ・パフォーマンス、イヴェント・プロデュース、コニュニティ・オーガナイズなどへと拡張し、デジタルとアナログ、ネットワーク世界と実世界を柔軟に横断しながら、テクノロジーとユーザーの関係性を露にし、ユーモアのある切り口と新しい視点を携えた実験的なプロジェクトを数多く手がける。国内外の展覧会やフェスティバルで活躍。2006年《The Road Movie》がアルス・エレクトロニカ ネット・ヴィジョン部門でゴールデン・ニカ賞を受賞。2010年に東京TDC賞で《ANTIBOT T-SHIRTS》がRGB賞を受賞。IDPW正会員。

辻憲行(つじ・のりゆき)
1970年生まれ。キュレーター/翻訳。山口大学大学院人文科学研究科美学美術史専攻修了。1998年から2006年まで秋吉台国際芸術村(山口県)にてチーフ・キュレーターとしてレジデンス、展覧会、WS、セミナーなどの企画・運営を行う。2008年から2010年まで東京都写真美術館学芸員。主な企画展(共同企画も含む)は、「アート・イン・ザ・ホーム」(2001)、「チャンネル0」(2004)、「トランスフォーマー」(2005)、第1回/第2回恵比寿映像祭(2009/2010)。芸術係数主宰。

主催:
ゲンロンカフェ

Photo: Nonoko Kameyama

開催日 2013年03月23日 19:00~2013年03月23日 21:00
会場 ゲンロンカフェ
会場住所 東京都西五反田1-11-9 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR五反田駅から徒歩3分
東急大崎広小路駅から徒歩4分
定員 40人
入場料 前売/2000円 当日/2500円 (すべて1ドリンク付き)
※当日、友の会会員証/学生証提示で、前売券は500円キャッシュバック、当日券は1000円キャッシュバック
イベントURL http://gjks.org/?p=2669
東京都西五反田1-11-9

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月1日(火)

2025年10月13日(月)
北海道 北海道

Mountain Lights (マウ...

Mountain Lights(マウンテンライツ)は、夏季に「ニセコHANAZONOリゾート」...

開催中 2024年12月26日(木) 18:00

2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道

The legal boundarie...

We have an experienced team that can provide yo...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中 2025年3月22日(土)

2025年4月13日(日)
北関東 茨城

「ひたち大宮 DRAGON BAMBO...

暗闇の中でほんのりと光る立体蓄光ユニット群が、竹林にまるで筍のように出現し、これまでにない没入...

このイベントに行きたい人0人