国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
学園祭・卒展
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本学の造形学部卒業制作および大学院修了制作において優秀賞を受賞した学生作品を一堂に会して展示。美術・デザインの幅広い領域にわたる若々しく力強い作品群を紹介する。

1634 0 0 0
平成24年度 武蔵野美術大学 造形学部卒業制作・大学院修了制作優秀作品展

●ムサビの“優秀作品展”本年も開催
武蔵野美術大学では、造形学部卒業制作および大学院修了制作において特に優れた作品や研究成果を発表した学生に対して毎年、優秀賞が贈られます。この受賞作品が一堂に会するのが、当館で昭和42(1967)年より続いてきた”優秀作品展”です。
 平成24年度に各学科より選出された受賞者の作品は、絵画、彫刻、メディアアートなどの美術作品、グラフィック、工芸、建築などのデザイン作品に加え、研究論文発表など多岐にわたります。学生生活の集大成として制作された作品群はいずれも力作揃いで、創造力豊かな表現がご覧頂けます。
 ムサビを代表する学生たちの作品を総覧する本展を通じて、新しい世代の若さと力強さに触れて頂ければ幸いです。

●新たな可能性を感じる、多彩な作品群
優秀作品賞を受賞した約100点の作品は、学生が在学中にたゆむことなく制作・研究に取り組んできた成果であるとともに、各学科の造形教育の一側面を示しているとも言えます。学生ならではの鋭い造形感覚でつくりあげられた美術・デザインの幅広いジャンルに渡る作品が並ぶ本展は、新たな才能、限りない可能性との出会いの場となるでしょう。

●美術館全体を使った展示
美術館全体の空間を使って多種多様な作品を展示します。5つある展示室には絵画やデザインの作品だけではなく、映像やインスタレーションの作品も展示します。さらに吹き抜けになっているアトリウムにも、彫刻などの立体作品が並び、館全体の空間を存分に活かした展示です。

開催日 2013年04月03日 10:00~2013年04月25日 18:00
会場 武蔵野美術大学美術館
会場住所 東京都小平市小川町1-736 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 1.西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩約20分
2.西武バス「武蔵野美術大学」停留所下車すぐ
入場料 無料
営業時間 10:00-18:00(土曜日は17:00閉館)
*日曜休館
イベントURL http://mauml.musabi.ac.jp/museum/archives/6478
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/mau_m_l
東京都小平市小川町1-736

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月17日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

TOO MUCH NOISE TO D...

本展では、Grip Faceの代表作に加え、2025年の新作を発表します。

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

開催中 2025年2月18日(火)

2025年3月17日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

舘鼻則孝展 -Rethinking A...

本展では「Heel-less Shoes」をはじめ、彫刻、絵画作品など計36点をB館8階=特設...

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人0人