国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
参加者・メンバー募集
コンテスト・コンクール・公募
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

【締め切り迫る!】現代アートの公募プログラム「ART IN THE OFFICE 2013」新進気鋭のアーティストによる平面作品案を大募集!

823 0 0 0
【締め切り迫る!】現代アート公募プログラム「ART IN THE OFFICE 2013」新進気鋭のアーティストによる平面作品案を大募集!

【締め切り迫る!】現代アートの公募プログラム「ART IN THE OFFICE 2013」新進気鋭のアーティストによる平面作品案を大募集!

<平面作品案募集>
現代アートの公募プログラム「ART IN THE OFFICE 2013」
期間限定のオフィス美術館!あなたの作品を展示しませんか。
応募締切:2013年4月15日(月)

http://www.a-i-t.net/ja/projects/2013/02/aio2013.php

新進気鋭のアーティストによる平面作品案を大募集!

今年で6回目の開催となる「ART IN THE OFFICE」は、現代アートの分野で活動する新進気鋭のアーティストによる平面作品をマネックス証券のプレスルームの壁に1年間展示する公募プログラムです。AITは、本プログラムの運営協力を行っています。

作品が展示されるプレスルームは、マネックス証券の重要なミーティングが行われ、国内外のさまざまなビジネス関係者が行き来する場でもあります。また、多くの取材が行われる空間のため、作品がビジネス誌や新聞などのメディアを通して紹介され、アートオーディエンスにとどまらない人々の目に触れることも、このプログラムの特長です。2013年のゲスト審査員には、アート界からGALLERY SIDE 2の島田淳子氏と森美術館のアソシエイト・キュレーターの椿玲子氏を、そしてビジネス界からは株式会社ジェイアイエヌ代表取締役社長の田中仁氏を迎え、マネックス証券社長 松本大、AIT理事長 塩見有子の計5名が審査をします。

受賞者(1組)には、賞金を授与するほか、制作費を支給します。さらに、現代アートの学校MADで、アーティストとしての基礎的思考を身につけることのできる講座の受講資格が与えられます。また、アーティストはプレスルームで制作を行うため、社員との交流から制作のヒントを見つけたり、自分の作品と社会のつながりを考えるきっかけとなることも!(※オフィスでの制作は、必須条件ではありません)

先端のビジネスアイディアが生まれる、刺激あるオフィス空間で、新たな作品づくりに挑戦してみませんか?社員やビジネス・パーソン、アートの専門家をうならせるあなただけの表現をお待ちしています!

○「ART IN THE OFFICE 2013」公式ページ
http://www.a-i-t.net/ja/projects/aio2013

○マネックス証券ウェブサイト内「ART IN THE OFFICE」ウェブページ(過去のアーティスト紹介等)
http://www.monexgroup.jp/jp/company/art_in_the_office/index

[ 概要 ]
ART IN THE OFFICE 2013
主催:マネックス証券株式会社
運営協力:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
展示場所:マネックス証券本社 プレスルーム(東京都千代田区麹町)
展示期間:2013年6月から2014年5月まで(予定)
制作時期:2013年6月(予定)
制作期間:2週間 (原則9:00 - 17:00、土・日・祝日は除く。応相談)
作品掲載:マネックスグループが発行するアニュアルレポート他
支援内容:賞金30万円/制作費10万円(交通費・素材費・運搬費を含む 施工費は除く)
現代アートの学校MAD2013「アーティスト」コース(後期)の受講資格
*MADとは、NPO法人AITが2001年より開講している現代アートの教育プログラムです。
現在、2013年度のMAD受講生を募集中です。詳しくは、 こちら>>https://www.a-i-t.net/mad/2013/
「アーティスト」コースの詳細は、こちら>>https://www.a-i-t.net/mad/2013/courses/artist

【告知協力のお願い】
アートスペースやアーティストスタジオ等を運営されていて、フライヤーを設置いただける方は下記までご連絡ください。こちらより発送させていただきます。※フライヤーの数には限りがありますので、お問い合わせの先着順とさせていただきます。
・件名を「ART IN THE OFFICEフライヤー送付希望」とし、1)氏名/ふりがな 2)送付先住所 3)送付部数 3)ご連絡先 を明記したメールをotoiawase@a-i-t.net(@を半角にしてご使用ください)までお送りください。折り返し、ご連絡いたします。


http://www.a-i-t.net/ja/projects/2013/02/aio2013.php

開催日 2013年04月02日~2013年04月15日
会場 マネックス証券本社プレスルーム
会場住所 麹町 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
麹町

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月20日(木)

2025年3月17日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...

本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中 2025年1月30日(木)

2025年3月16日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

CRYSTAL PALACE

ウランガラスで作られたシャンデリアのインスタレーション作品を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーで...

開催中 2024年12月27日(金)

2025年2月26日(水)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

金魚と幻想の銀世界

本格的に冬が到来。アートアクアリウム美術館では、金魚と光が織りなす幻想的な空間が、雪の降る冬景...

このイベントに行きたい人0人