コレクション展示 「美」へのレッスン − 近世・近代の作品より
2013年3月23日(土) ~2013年6月9日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<石橋美術館>
石橋コレクションがならんでいる展示室に「美しく」なるヒントが!?
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「美しくありたい」との思いはいつの時代もとどまりません。仕事や家事に日々いそしみつつ、でも自分磨きを怠らない、そんなあなたに「美しく」なるためのヒントが意外と美術館にもあふれていることをお伝えしたいのです。ほんの一例ですが、描かれたモデルからは「見せ方」を、画面にひろがる色からは配色を学ぶこともできます。あるいは、作品を描いた画家について知ることで生涯を「美」に捧げた真摯な姿勢に触れることもできるでしょう。さらに、「美」のスペシャリストによるイベントもご用意しています。
開催日 | 2013年03月23日~2013年06月09日 |
---|---|
会場 | 石橋美術館(石橋文化センター内) |
会場住所 | 福岡県久留米市野中町1015 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | 西鉄久留米駅より徒歩約10分 |
入場料 | 一般 500円 シニア (65歳以上) 300円 大高生 300円 |
営業時間 | 10:00 - 17:00 (入館は16:30まで) 休館日: 月曜日(4/29、5/6は開館) |
イベントURL | http://www.ishibashi-museum.gr.jp/ |
福岡県久留米市野中町1015
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年3月19日(水)
~
2025年3月24日(月)
~
2025年3月24日(月)
京阪神 京都
TAGA 個展 忘却グルーヴ
【展示告知】 TAGA 個展 忘却グルーヴ Oblivion Groove 2025/3...

もうすぐ終了
2025年2月19日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催前
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中
2025年2月14日(金) 11:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...