映画『しわ』公開
2013年6月22日(土) ~2013年6月22日(土)
終了しました
- カテゴリ
- 映像・アニメーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<新宿バルト9ほか>
テーマは、高齢化時代を迎え社会問題としてもクローズアップされている「認知症」について。その時、どうやって「老い」や「認知症」と向き合えばよいのか。重いテーマを、温かな手描きアニメーションの手法でコミカルにさりげなく描き出しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
スペインで公開されるや社会的に大きな反響を呼び、スペインのアカデミー賞と呼ばれる第26回ゴヤ賞で「最優秀アニメーション賞」「最優秀脚本賞」を受賞。また、教育番組の世界的なコンクールである「日本賞」の2012年度グランプリを受賞した話題作「しわ」(原題:Arrugas)。 このたび、三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーの提供で、この作品の劇場公開が決定いたしました。
原作は、スペインの漫画家パコ・ロカが描いた『皺』(第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門「優秀賞」受賞)。この原作を、スペイン人の若き実力派アニメーターで、日本のアニメーションから多くを学んだと語る、イグナシオ・フェレーラスが監督した長編アニメーションです。テーマは、高齢化時代を迎え社会問題としてもクローズアップされている「認知症」について。その時、どうやって「老い」や「認知症」と向き合えばよいのか。本当に必要なのは「家族」か「友達」か...。そんな重いテーマを、温かな手描きアニメーションの手法でコミカルにさりげなく描き出しています。
開催日 | 2013年06月22日~2013年06月22日 |
---|---|
会場 | 新宿バルト9 / シネマシティ / 横浜ブルク13 / 伏見ミリオン座 / T・ジョイ京都 / 梅田ブルク7 / T・ジョイ博多 |
会場住所 | 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビル 9階 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
イベントURL | http://www.ghibli-museum.jp/shiwa/ |
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビル 9階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年2月23日(日) 12:00
~
2025年3月30日(日) 19:00
~
2025年3月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...