国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

静かな場所に居て、初めて聴こえてくる音がある。
耳鳴り、心音、唾を呑む音、無意識に漏れる自分の吐息。
自分の身体から無意識に、そして意識的に発する、発され てしまう音達。
ある日、ふと砂時計に触れた時、それらと同じものを感 じた。
砂の落ちる音は血肉の軋みや流れ、時に吐息にも思える。
舩橋 陽

1097 0 0 0
8 舩橋 陽 展

20202 ではこの度、舩橋 陽(ふなはし よう)の個展「8」(エイト)を開催いたします。 舩橋 陽は音楽活動と共に、一度解体し発音体を外部から触れられるよう再構築したトイピアノや、砂時計の砂が落ちる音を拡張し ヘッドフォンで聴く作品、音にまつわるオブジェクト、平面作品を制作、発表してきました。その 作品は、そのものがもつ内包された音をあらわにし、触れることで、演奏する事、音を発する事の意味を深く問いかけてきます。砂時計は時を可視化する為に古くから使用され、時間という概念のシンボルとして、また、ヨーロッパでは命が有限であることを表す 死のシンボルとして使われてきました。砂時計の音はごく微かで、私達は目をこらす事はあっても、砂の落ちる、時の進む音を我々が 意識して聴く事はありません。ガラスの容器の中で流動する砂の発する音を拡張した舩橋 陽の作品は、そのざらっとした音に触れる ことで、ガラスの中の砂に手で触れられるかの様な感覚を覚え、可視化された時間の計測器から死の象徴が内包する生の質感を強く 想起します。マンションの一室を利用した 20202 独特の空間の中で、砂時計を中心に構成された舩橋 陽のインスタレーションをぜひ体験して下さい。(伊藤 麻衣子)

会場 : 20202 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷 1-14-20 森林ハイツ 202
TEL: 03-3465-5065
ホームページ : http://www.shinrin20202.jp/
時間 : 15:00 -19:00 (5/21は18:00まで)
休廊日 : 日・水 休廊
入場 : ご入場の際、ドリンクオーダーをお願いいたします 。( 300 円 ~ )
企画 : 伊藤 麻衣子 ( インディペンデントオーガナイザー )

イベント:

「LIVE 8」6 月 8 日(土)18:30 open / 19:00 start 料金:1000 円 +1drink order
※ライブ準備のため、展覧会を 17 時までとさせて頂きます
出演:荒木真[saxophone] http://www.arakishin.com/ + 谷藤貴志[photo] http://yatoooo.com/
舩橋陽[saxophone] http://yowfnhs.exblog.jp/

舩橋 陽 略歴
1995 年より主にサキソフォンの即興演奏によるソロやセッション、リーダーユニット SHERPA、功陽樹での演奏活動 を行う。1996 年以降、舞台作品への音楽の創作にも積極的に関わり、大橋可也 & ダンサーズ、ポポル・ヴフ、ニブロール などのコンテンポラリーダンスカンパニーの作品に楽曲提供および演奏で参加。それらの作品の幾つかは、イタリア、 ドイツ、ポーランド、アメリカ、韓国でも上演された。2007 年以降、ファッションレーベル「NO CONTROL AIR」 のエキシビジョンへのサウンドクリエイションを継続。2008 年からは美術家として音にまつわる作品を発表している。 2012 年 12 月、RONDADE より 1st album「3AM」をリリース。

開催日 2013年05月17日 15:00~2013年06月15日 19:00
会場 20202
会場住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-20 森林ハイツ 202 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷 1-14-20 森林ハイツ 202 TEL: 03-3465-5065 mail: 20202@art.email.ne.jp 交通アクセス 小田急線「代々木八幡駅」南口より徒歩5分 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」出口 2 番より徒歩3分 バス停「富ヶ谷」には 渋谷、新宿、初台、笹塚、中野、阿佐ヶ谷からのバスが停車します
入場料 入場 : ご入場の際、ドリンクオーダーをお願いいたします 。( 300 円 ~ )
営業時間 時間 : 15:00 -19:00 (5/21は18:00まで)
イベントURL http://www.shinrin20202.jp/
イベントX(旧twitter) two_o_two_o_two
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-20 森林ハイツ 202

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月28日(金)

2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

二人展 「見つめあい」

まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

開催中 2025年2月20日(木)

2025年3月17日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...

本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

このイベントに行きたい人0人