写真歴史博物館企画展 富士フイルム収蔵品展 エドワード・マイブリッジの『動物の運動』
2013年6月1日(土) ~2013年9月2日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館>
富士フイルムが所有する、エドワード・マイブリッジの連続分解写真のオリジナルプリントを中心に展示いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
エドワード・マイブリッジは、イギリス出身の写真家。1873年から写真感度向上のための化学研究を行い、1878年にはカメラを12台並べ、疾走する馬の連続撮影を成功させ、それまで考えられていた「前足は前方に、後ろ足は後方にそれぞれ伸ばして走る」のではないことを写真で証明し、大きな反響を呼びました。
さらに彼は撮影対象を馬から犬、猿、鹿、鳥、さらに人間の身体へと広げ、数多くの連続動体撮影を進め、1887年には世界で初めての動体の連続分解写真集「動物の運動」(「ANIMAL LOCOMOTION」)を刊行いたしました。この連続写真を見たトーマス・エジソンが「映画」を発明する契機となったともいわれております。
この写真展では、富士フイルムが所有する、エドワード・マイブリッジの連続分解写真のオリジナルプリントを中心に展示いたします。
*掲載画像について
疾走する馬の連続写真
開催日 | 2013年06月01日~2013年09月02日 |
---|---|
会場 | FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館 |
会場住所 | 東京都港区赤坂9丁目7番地3号 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩5分 または、地下通路にて直結 都営大江戸線「六本木駅」8番出口と直結 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分 ※入口は1Fになります。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~19:00(入館は18:50まで) 期間中無休 |
イベントURL | http://fujifilmsquare.jp/index.html |
イベントX(旧twitter) | fujifilmjp_sq |
東京都港区赤坂9丁目7番地3号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...