国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都写真美術館>
今年の大賞受賞者はスウェーデン人の写真家ポール・ハンセン氏。パレスチナのガザ地区でイスラエルのミサイル攻撃によって死亡した子どもたちを、絵画的な光の中で葬儀場所へと運ぶ男性たちの表情には深い悲しみと怒りが凝縮され、忘れがたいイメージを見る物に植え付けます。

1447 0 0 0
世界報道写真展2013

32の国と地域から54人が今年、コンテストでの入賞を果たしました。コンテストの部門は全部で9つ。さらにそれぞれが「単写真(写真1枚)」と「組写真(複数の写真で構成)」に分かれています。入賞者は部門毎に各1位から3位までのいずれかに該当します。入賞者の中から、その年の最も優れた写真1点に対しては「世界報道写真大賞」が贈られます。今年の大賞受賞者はスウェーデン人の写真家ポール・ハンセン氏に決まりました。パレスチナのガザ地区でイスラエルのミサイル攻撃によって死亡した子どもたちを、絵画的な光の中で葬儀場所へと運ぶ男性たちの表情には深い悲しみと怒りが凝縮され、忘れがたいイメージを見る物に植え付けます。審査員の1人は「大人たちの怒りや悲しみと子どもたちの純真無垢が醸すコントラストにより、写真が強さを備えている」と評しています。

開催日 2013年06月08日~2013年08月04日
会場 東京都写真美術館 (恵比寿ガーデンプレイス内)
会場住所 東京都目黒区三田1-13-3 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用)
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
入場料 一般 700(560)円
学生 600(480)円
中高生・65歳以上 400(320)円

( )は20名以上団体および東京都写真美術館友の会、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
営業時間 10:00~18:00 (木・金は20:00まで) 、
※入場は閉館の30分前まで

休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
イベントURL http://www.asahi.com/event/wpph/
東京都目黒区三田1-13-3
東京・港区・文京区(...
2025/4/26 ~ 2025/5/29
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/24 ~ 2025/6/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

このイベントに行きたい人0人