製本ワークショップ
2013年7月21日(日) 13:00 ~2013年7月21日(日) 16:30
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
初級コース -第10回 和の本-
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
「半年先の予定まで決められない…」
「気になる製本のワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
第10回 和の本
今回の綴葉装(てっちょうそう)は日本古来から伝わる和装本のひとつです。
背を固めないのは和綴じならではの特徴ですが、四つ目綴じ(袋綴じ)とは違って、構造的に開きがよいので、ノートしても書き込みしやすく、軽やかな印象の仕上がりです。
日時:2013年7月21日(日) 13:00~16:30
参加費:3,500円(+500円*1 +100円*2)
定員:8名(予約制)
ご持参頂くもの:筆記用具、はさみ、カッター、刷毛、製本針
*1-刷毛代です。(油絵の地塗用刷毛[豚毛]平筆40mm程度)
*2-製本針代です。
※お持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は当日購入下さい(貸し出しも可)。
開催日 | 2013年07月21日 13:00~2013年07月21日 16:30 |
---|---|
会場 | MOTOYA Book・Cafe・Gallery |
会場住所 | 東京都渋谷区初台2-24-7 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
東京都渋谷区初台2-24-7
MOTOYA Book・Cafe・Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月23日(金) 11:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前
2025年4月26日(土) 14:00
~
2025年4月26日(土) 16:00
~
2025年4月26日(土) 16:00
京阪神 大阪
「手作りご朱印帖」体験ワークショップ
日時:4月26日(土)14時~16時 場所:カモセギャラリー 和紙を折ったり貼った...

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...