第四回おぐまぐ寄席 桂 扇生 落語会
2013年7月7日(日) 15:00 ~2013年7月7日(日) 17:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
毎回大盛況の「おぐまぐ寄席」今年は 七夕7 月7 日(日)に
開催いたします!さあ皆さん大いに笑いましょう!!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
7月7日(日)
開場:午後2時30分 開演:午後3時
木戸(入場料):1,500円
打上げ参加費:1,500円(希望者のみ/差入れ持込み大歓迎!)
定員:40名(申し込み順)
◎お申し込み・お問い合わせ
t/f:03-3893-0868 info@ogumag.com
■桂 扇生(かつら せんしょう)
1974年 三笑亭夢楽に入門 前座名「三笑亭小夢」
1980年 二ツ目昇進
1995年 真打ち昇進「桂 扇生」と改名
2004年 「てなわけで30年・桂扇生独演会」(国立演芸場)
2009年 「てなわけで35年・桂扇生独演会」(国立演芸場)
開催日 | 2013年07月07日 15:00~2013年07月07日 17:00 |
---|---|
会場 | OGU MAG |
会場住所 | 東尾久 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
OGU MAGさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年3月8日(土)
~
2025年8月18日(月)
~
2025年8月18日(月)
京阪神 大阪
EXPO 博覧会の時代
本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中
2025年4月26日(土)
~
2025年6月15日(日)
~
2025年6月15日(日)
北海道 北海道
第4回蔵出し展「アイヌの衣服-北海道博...
今回の蔵出し展では、実物資料のほか、資料を撮影した写真も交えながら、当館が所蔵する豊富なアイヌ...

開催前
2025年6月8日(日) 14:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...