国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
演奏会・コンサート・ライブ・公演
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

毎回大盛況の「おぐまぐ寄席」今年は 七夕7 月7 日(日)に
開催いたします!さあ皆さん大いに笑いましょう!!

1111 0 0 0
第四回おぐまぐ寄席 桂 扇生 落語会

7月7日(日)
開場:午後2時30分 開演:午後3時

木戸(入場料):1,500円
打上げ参加費:1,500円(希望者のみ/差入れ持込み大歓迎!)

定員:40名(申し込み順)
◎お申し込み・お問い合わせ
t/f:03-3893-0868 info@ogumag.com

■桂 扇生(かつら せんしょう)
1974年 三笑亭夢楽に入門 前座名「三笑亭小夢」
1980年 二ツ目昇進
1995年 真打ち昇進「桂 扇生」と改名
2004年 「てなわけで30年・桂扇生独演会」(国立演芸場)
2009年 「てなわけで35年・桂扇生独演会」(国立演芸場)

開催日 2013年07月07日 15:00~2013年07月07日 17:00
会場 OGU MAG
会場住所 東尾久 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
東尾久
東京・足立区・北区・...
2014/1/7 ~ 2014/1/12
(地域指定なし)
2014/1/7 ~ 2014/1/12
東京・足立区・北区・...
2014/1/16 ~ 2014/1/26
東京・足立区・北区・...
2013/7/26 ~ 2013/7/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催前 2025年4月16日(水)

2025年6月23日(月)
京阪神 大阪

オープン the タイムカプセル

収納品を通して55年前の人々の暮らしや技術に目を向け、今後50年、100年先の未来に思いを馳せ...

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

開催中 2025年2月1日(土)

2026年1月12日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

このイベントに行きたい人0人