国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

作家
◆柏村早織里
◆えだもと かおる
◆飯野 哲心
◆masakatsu
◆monora
◆なせつ
◆大塚健
◆澁谷 美枝子
◆門木 勝・杉山真美
◆TUKI
◆うしこ
◆舞玉

637 0 0 0
Japanism Art Exhibition 4

昨今の「和ブーム」に伴い、私たちの生活を取り巻くだけでなく、
各業界にも強く影響を及ぼしている、私たちの住む島国「日本」。
太古の昔から文化や思想、技術や工芸品など様々なものが大陸より伝えられ、
そこに日本人ならではの解釈が加わり、この独自の伝統や習慣、文化は、形成されていきました。
飛行機が飛び、インターネットが普及した今日でも、その独特の世界観は私たちを魅了し、
日本だけでなく、世界でも高く評価されています。

この「日本」をテーマとしたアート作品を幅広く集結させ、新しい日本美術の形を提案して
行こうというコンセプトのもと企画されたグループ展が、この「Japanism Art Exhibition」です。
アーティストそれぞれの解釈で、様々な「日本」の形が作品中に表現されます。

開催日 2011年01月20日 00:00~2011年01月20日 00:00
会場 The Artcomplex Center of Tokyo ACT1
会場住所 東京都新宿区大京町12-9 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区大京町12-9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/29 ~ 2025/5/11
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/14 ~ 2025/5/24
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/29 ~ 2025/5/11
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/15 ~ 2025/4/20

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月31日(月)

2025年6月3日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...

世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

もうすぐ開催 2025年4月25日(金)

2025年5月18日(日)
京阪神 京都

山口真人「SELFY - Superf...

本展では、画集の刊行を記念して、原画とドローイングの展示、サイン会、トークイベントを開催します。

開催中 2025年3月11日(火)

2025年6月8日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンス...

*チケットプレゼント* 本展では、「作品をどのように見ると楽しめるか」という観点から、ルネサ...

このイベントに行きたい人0人