立体切紙の魔術師 大東 守 展
2013年7月20日(土) 10:30 ~2013年7月30日(火) 17:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
立体切紙Kirittai(キリッタイ)のオリジナル作品を
展示、Kirittaiをより身近に感じていただく催しです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
初めて切紙をして6年、Kirittaiを立ち上げて3年、試行錯誤のなかたどり着いた1つの答えを作品に込めて、今出来る全てを皆様にご覧いただきます。立体切紙Kirittaiは常に進化を続けております、表現方法やカッティングの技術力など日々精進しております。
紙に命を宿す!をコンセプトにこれからも新しい作品を作り続けて行きたいと思っております。この機会に一度Kirittaiをご覧いただければと思います、どうかよろしくお願い申し上げます。
7月20日~30日午前10時30分より18時まで(最終17時)
7月21日&28日は体験ワークショップ13時より(要予約)約1時間お問い合わせご予約はアートスペース高瀬舟まで。電話0797-69-7337
開催日 | 2013年07月20日 10:30~2013年07月30日 17:00 |
---|---|
会場 | アートスペース高瀬舟 |
会場住所 | 兵庫県芦屋市岩園町1-24 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
兵庫県芦屋市岩園町1-24
Ango familyさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催中
2025年4月15日(火)
~
2025年4月20日(日)
~
2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
瀬尾 友子個展「構造物と植物」
コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

開催中
2024年6月1日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
甲信越 山梨
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...