田中雄一郎写真展『ATRAS BLACK』
2013年8月24日(土) 12:00 ~2013年9月22日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は、田中雄一郎が最初期から継続的に撮影を行っている、東京を中心に撮影されたモノクロームの写真で構成されます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2013 年 8 月 24 日(土)− 9 月 22 日(日)
12:00 − 20:00 会期中無休
会場/photographers’gallery、KULA PHOTO GALLERY
本展は、田中雄一郎が最初期から継続的に撮影を行っている、東京を中心に撮影されたモノクロームの写真で構成されます。
田中は90年代後半より、都市をフィールドとして撮影・発表を続けてきました。ただひたすら街を歩き、写真という装置で都市の断片を蒐集するかのように撮影を繰り返す田中の写真は、都市を構成する雑多なイメージで溢れかえっています。
2007年以降、これらの写真群を『ATLAS』と題し展示による発表が開始されました。2009年には5冊組の大型本で構成された展示を行い、本展はその中からセレクトしたプリントによる展示となります。広く地図帳・図像集を指す「ATLAS」には、蒐集された写真の集積が、無秩序なアーカイブにとどまらず、まだ見ぬ都市を浮かび上がらせることができるのではないかという田中の思いが込められています。今後も継続されるこのシリーズの初期作品群を、是非この機会にご高覧ください。
展示内容/ゼラチンシルバープリント、20×24inch、約25点
▼田中雄一郎 TANAKA Yuichiro 略歴
1978年、埼玉生まれ。武蔵野美術大学卒業。
「死旅」(フォトスペース光陽・東京、2002年)、「side menu」(LIGHT WORKS・神奈川、2003年)、「陽の当たる場所 」(GALERIE SOL・東京、2004年)、「I see, But Ican’t see anything」(GALERIE SOL・東京、2005年)、「己に帰れ」(牙狼画廊・神奈川、2006年)、「ATLAS ♯1」(GALERIE SOL・東京、2007年)、「Pola Vision」(牙狼画廊・神奈川、2008年)、「ATLAS ♯2」(Asia photographers gallery・福岡、2008年)、「ATLA BLACK」(Asia photographers gallery・福岡、2009 年)、「大サンパウロ」(新宿ニコンサロン、大阪ニコンサロン、2012 年)、「断片都市 東京」(TOYOTA PHOTO SPACE・韓国、2012 年)など。2012年、第14回三木淳賞奨励賞。
開催日 | 2013年08月24日 12:00~2013年09月22日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers’gallery、KULA PHOTO GALLERY |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月8日(火)
うぶごえをあげて
それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展

~
2025年4月13日(日) 17:00
刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...
春(桜)をテーマとした3人展です

~
2025年4月21日(月)
東京路地裏散歩 meets seju
酒井貴弘が撮り下ろした彼女たちの魅力を存分に楽しめる他、写真集6冊やオリジナルグッズも同時発売...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...