国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都現代美術館>
今までの世界とは物事がまったく違って見えるという体験は、うさぎを追いかけているうちに別世界に足を踏み入れてしまった不思議の国のアリスに例えることができるでしょう。

2710 0 0 1
うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)

現代アートと様々な分野の表現が出会うことで、新たな可能性を探求する東京アートミーティング。
第4回となる今回のテーマは「デザイン」です。本展で取り上げるデザインとは、市場の拡張のために絶え間なく生み出される「かたち」ではなく、私たちの周りで起きている問題に気づかせ、考える方向性を示唆するものとして捉えます。展覧会では、そのようなデザインの実践とアートの表現を「世界に触れる方法」として紹介します。

情報技術の発達により、私たちを取り巻く環境や情報網がより複雑化するなかで、私たちは迷ったり、知ることをあきらめてしまったりしていないでしょうか。この展覧会では、グローバル経済から遺伝子まで、現代社会にある様々な出来事やトピックを、私たちの手にとれる形にデザインして届けている国内外のアーティスト、デザイナー、建築家、21組の表現を紹介します。領域を横断して展開する彼らの実践は、私たちが生きる世界の状況を独自の仕方で読み込み、構築し、時には直感や想像力による思いがけない発想で、既存の知識体系や情報伝達のあり方を問い直そうとしています。マクロに広がる情報を集積して図解したり、匂いなどの通常では見えないミクロな領域を体感できる形にデザインしたりすることで、私たちに普段とは異なる世界の見え方や手触りをもたらします。展覧会は、視覚だけでない、より総合的な身体的体験を通じて、潜在的な世界の可能性と、私たちが当事者としてより能動的に世界と関わる方法を考えるきっかけとなることを目指します。

今までの世界とは物事がまったく違って見えるという体験は、うさぎを追いかけているうちに別世界に足を踏み入れてしまった不思議の国のアリスに例えることができるでしょう。うさぎは私たちをワンダーランドへ誘い、常識的な見方や固定観念に一打(スマッシュ)を与える者の象徴です。それにより、普段とは異なる新鮮な驚きや発見がもたらされ、私たちの世界の捉え方が変わるかもしれません。展覧会タイトル「うさぎスマッシュ」は、そのような世界に対する別の入口への誘いを意味しています。

なお、本展覧会は、共同キュレーターにデザイン史研究における第一人者の柏木博氏を、アドバイザーとして、商品デザインからこども教育番組まで多岐にわたって活動するグラフィック・デザイナーの佐藤卓氏、および最先端のテクノロジーからデザインの未来へのミッションを洞察するMITメディア・ラボ副所長の石井裕氏を迎え、歴史、現在、未来を横断する視点でつくられています。

*本展は「東京文化発信プロジェクト」事業の一環として行います。

*掲載画像について
リヴィタル・コーエン&トゥーア・ヴァン・バーレン
《ライフ・サポート》
2008年

開催日 2013年10月03日~2014年01月19日
会場 東京都現代美術館
会場住所 東京都江東区三好4-1-1 都立木場公園内 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス 東京メトロ半蔵門線・清澄白河駅B2番出口より徒歩9分
都営地下鉄大江戸線・清澄白河駅A3番出口より徒歩13分
入場料 一般 1,100円
大学生・65歳以上 800円
中高生 600円
小学生以下 1無料
*20名様以上の団体は2割引き
*小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料
*本展のチケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。
営業時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)

休館日
月曜日(ただし10/14、11/4、12/23、2014/1/13は開館)、
10/15、11/5、12/24、
年末年始(12/28-2014/1/1)、2014/1/14
イベントURL http://www.mot-art-museum.jp/
イベントX(旧twitter) MOT_art_museum
東京都江東区三好4-1-1 都立木場公園内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

開催中 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

開催前 2025年3月4日(火) 12:00

2025年3月16日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

土屋じゅり写真展「立ち止まった先で、」

KURUM'ART contemporaryでは、space2*3において個展を開催...

このイベントに行きたい人4人

  • etonyy
  • ちばさとみ
  • ユアサ
  • 湯嶋敦