国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

現代アートの学校『MAD』では、後期レクチャーが始まりました。後半戦はレクチャー講師として遠藤一郎、志賀理江子など、アート界のキーパーソンが登場します!コース申込みを逃してしまった方も、クーポンで好きなレクチャーを受講することができます。

672 0 0 0
秋のMADは、アート界のキーパーソンによるレクチャー多数!

-----------------------------------------------------------------------------
MADの「クーポン」で、注目のゲスト講師によるレクチャーからはじめませんか?
https://www.a-i-t.net/mad/2013/
-----------------------------------------------------------------------------

現代アートの学校MADの特長は「アートを、アートだけで考えない」こと。
哲学思想や社会学、文化人類学、文学、自然科学などの学問領域をとおして、 現代の社会状況と照らし合わせながらアートを考えます。

秋のプログラムは、人気アーティストや注目のアートイベントのキーパーソンなど、多彩なゲスト講師のレクチャーが多数!アートの知識がなくても、「『今』の表現に触れて、もっと深く理解してみたい」という熱意があれば、大丈夫です。

好きなレクチャーを自由に選べる「クーポン」なら、今からでもゲスト講師のレクチャーを受講できます。
クーポンは、仕事や急用で欠席する場合、レクチャーの振り替えができるため、コマを無駄にすることがありません (キャンセル期限内に手続きをした場合に限ります)。年末に向けて忙しくなるこの時期にピッタリの受講方法です。


i) 後期 9-12月開催:主なゲスト講師(敬称略)とレクチャーのご案内

遠藤一郎(未来美術家)・「震災前と後―遠藤一郎が、いま、考えていること」
2013年10月17日(木)19:00-21:00
【注目ポイント!】愛車「未来へ号」で日本各地を巡り、行く先々の人々との交流そのものを「表現」としてきた遠藤氏。その活動の背景にある考えとは?9月21日より開始の、「六本木クロッシング2013」展(森美術館)にも出展。

市川靖子(アートイベントPR)/ヴィヴィアン佐藤(美術家)・ 「活字で伝える、カラダで伝える」
2013年11月7日(木)19:00-21:00
【注目ポイント!】「十和田奥入瀬芸術祭」「横浜トリエンナーレ2011」等、国内の主要なアートイベントの広報を次々と手がける市川氏。 艶やかな装いで、アーティスト、映画批評家として、多彩な活動を展開するドラァグクイーン、ヴィヴィアン佐藤氏。二人が「伝える」ことについて語ると、一体どうなる?

志賀理江子(写真家)・ 「見ることのはじまりー写真を通して土地と人に触れるということ」
2013年11月16日(土)12:30-14:30
【注目ポイント!】2008年より宮城県の北釜地区に移り住み、そこに暮らす人々を写し続ける志賀氏の話を聞きます。 今、もっとも注目を集める若手写真家の一人。第33回木村伊兵衛写真賞の受賞歴をもち、9月21日より開催の「十和田奥入瀬芸術祭」にも参加。

金島隆弘(アートフェア東京エグゼクティブ・ディレクター)・「アートフェアをとおして見るこれからのアジア」
2013年11月29日(金)19:00-21:00
【注目ポイント!】 古美術から現代アートまで幅広いジャンルのアートを扱う、国内最大級の見本市、「アートフェア東京」を マネージする金島氏。日本以外のアジア各国との連携を視野に入れ、思い描くフェアの未来像とは。

保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)・「アートのウチとソト―アール・ブリュットを考える」
2013年11月30日(土)12:30-14:30
【注目ポイント!】 近年、注目が高まっているアール・ブリュット。 その分野で、数々の展示やトークを手がける保坂氏が、その強力な魅力と奥深さを解き明かします。


ii) 「クーポン」のお申込み方法
MAD HPよりお申込ください。折り返し、受講料の振込先等をお送りします。

【クーポンの種類】
・ミニマリスト/ 5コマ 19,950円 [予定が立ちにくい方へ]
・インプレッショニスト / 10コマ 37,800円 [コースを横断して、広く学びたい方へ]
・リアリスト / 20コマ 71,400円 [現代アートを学ぶチャンスを逃したくない方へ]
※後期は、約30のレクチャーを開講予定。
※クーポンの有効期限は2013年12月まで。次年度への繰り越しはできません。


iii) 今年度最後のMAD相談会 *参加無料、要予約
申し込む前に「詳しい説明が聞きたい」「レクチャーの選び方でアドバイスがほしい」という方へ。
MADプログラムディレクターやAITスタッフが、MADの仕組みやレクチャーの内容をわかりやすくご紹介。また、皆さんからの質問や疑問にも、丁寧にお答えします。

日時:10月4日(金)19:00-20:30
場所:代官山AITルーム(東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山B403)
定員:40名(先着順)
申込方法:件名を「10月4日 MAD相談会参加希望」とし、「1.氏名(ふりがな)、2.ご連絡先、3.興味のあるクーポン名、4. MADをどこでお知りになったか」をmad@a-i-t.netまで、お送りください。折り返し、予約確認のメールをお送りします。

開催日 2013年09月25日~2013年12月31日
会場 代官山AITルーム
会場住所 猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月15日(土)

2025年4月20日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

松山智一展 FIRST LAST

壮大な絵画や空間に広がる巨大な立体など、松山智一の近年の作品群が東京・麻布台ヒルズ ギャラリー...

開催中 2025年2月1日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

ネコ尽くしの展覧会

ネコの日という絶好のタイミングで、猫に恩返しがしたいと考えました。

開催中 2025年2月19日(水)

2025年3月2日(日)
南関東 千葉

先生たちのアートアンデパンダン展

千葉県千葉市内の「先生」たち。誰でも自由に審査なしで展示できるアンデパンダン形式で、千葉市内に...

開催中 2025年2月14日(金)

2025年3月30日(日)
東海 愛知

行方不明展

会場では、貼り紙、遺留品、都市伝説など、様々な行方不明にまつわる物品や情報を集め分類を分けて展...

このイベントに行きたい人0人