須田一政 凪の片
2013年9月28日(土) ~2013年12月1日(日)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京都写真美術館>
「凪(なぎ)」という風が止まる時間特有の感触に似た、日常と非日常を往還するような作家の視線が、一片(ひとひら)の写真となって降り積もっているかのような展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
現実の裂け目から異空間を覗き見るような写真表現で、1970年代から国内のみならず、オーストリア、ニューヨーク等でも紹介され、国際的に高い評価を得ている須田一政の個展「凪の片(なぎのひら)」を開催します。
1940年、東京神田に生まれた須田は、洒脱な視点と卓越した技術で人間、生活、街などの裏側へと視線を誘うような写真群を1960年代から発表してきました。本展覧会は、東京都写真美術館が新規重点収集作家として収集し続けてきた代表作<風姿花伝><物草拾遺><東京景>に加え、初期作品の<紅い花><恐山へ>を加え、さらに写真家活動50周年を迎える本年、制作した最新作と合わせて構成します。
「凪(なぎ)」という風が止まる時間特有の感触に似た、日常と非日常を往還するような作家の視線が、一片(ひとひら)の写真となって降り積もっているかのような展覧会です。今はなき風景、人物像や、昭和から現在へと引き継がれる日本の風俗を特異な視点で切り取る須田一政の写真表現を、精緻な銀塩プリントでご堪能ください。
作家とゲストによる連続対談
2013年10月5日(土) 15:00~17:00 ゲスト:鈴木一誌(ブックデザイナー)
2013年11月2日(土) 15:00~17:00 ゲスト:鈴木理策(写真家)
会場:東京都写真美術館 1階アトリエ 定員:約70名
※展覧会チケットの半券をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
※当日10:00より当館1階受付にて整理券を配布いたします。[番号順入場、自由席]
※開場14:45(予定)
※予定はやむを得ず変更となる場合がございます。ホームページ等の最新情報をご確認ください。
担当学芸員によるフロアレクチャー
2013年10月4日(金) 14:00~
2013年10月18日(金) 14:00~
2013年11月1日(金) 14:00~
2013年11月15日(金) 14:00~
※本展覧会の半券(当日有効)をお持ちの上、会場入口にお集まりください。
開催日 | 2013年09月28日~2013年12月01日 |
---|---|
会場 | 東京都写真美術館 (恵比寿ガーデンプレイス内) |
会場住所 | 東京都目黒区三田1-13-3 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
アクセス | JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用) 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分 |
入場料 | 一般 600(480)円 学生 500(400)円 中高生・65歳以上 400(320)円 ※( )は20名以上団体 ※小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料 ※東京都写真美術館友の会会員は無料 ※第3水曜日は65歳以上無料 |
営業時間 | 10:00~18:00 (木・金は20:00まで、ただし8月10日~9月27日までの木・金は21:00まで) ※入館は閉館の30分前まで 休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合翌日休館) |
イベントURL | http://syabi.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

~
2025年5月24日(土) 17:00
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。