国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
映像・アニメーション
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ピアノ、チェロ、ヴァイオリンで奏でるシネマコンサート

698 0 0 0
えいがのみかた#18「月夜のシネマコンサート〜海の見える洋館でMerry Christmas!〜」

映画の中で印象的に使用されているクラシック音楽の数々。今回は、神戸・塩屋にある旧グッゲンハイム邸で、それらをピアノ、ヴァイオリン、チェロで奏でるクラシックコンサートを開催します。
さらに、クリスマスシーズンならではの、とっておきの音楽もご用意しています。
映画のワンシーンを思い浮かべながら、海の見える洋館で、すてきなひとときをお過ごしください。

〈主なプログラム(使用映画)〉
・ラヴェル/ピアノトリオイ短調 第1、2楽章 (「愛を弾く女(UN COEUR EN HIVER)」など)
・フランク/チェロソナタ 第4楽章(「本当のジャクリーヌ・デュプレ(Hilary and Jackie)」など)
・バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV.1007 第1曲 プレリュード(「戦場のピアニスト」など多数)
…and more!

〈出演〉

田久保 友妃 (ヴァイオリン)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。林泉、宗倫匡の各氏に師事。2005、2006年度明治安田生命クオリティオブライフ奨学生。
卒業後もドイツ・オーストリア・ウクライナなどヨーロッパ各地の各種マスタークラスを受講し研鑽を続けている。
2013年には高谷光信指揮チェルニーゴフフィルハーモニー交響楽団(ウクライナ)と協奏曲を共演。ソロ、室内楽、オーケストラ、ジャズの各方面にて活動、作・編曲も手掛ける。
アンサンブル・テオフィールメンバー。大阪音楽大学演奏員。


大西 泰徳 (チェロ)
2004年京都市立芸術大学音楽学部卒業。Ensemble-Akademie Freiburg 2006に参加。
2011年に弦楽四重奏団Quamonett(Vn辻井淳、小林真奈美、Va土井茉莉)を結成。
またclumusica、JCMR KYOTOと共に現代音楽の演奏や初演に数多く携わる。
現在フリー奏者としてソロ、室内楽、オーケストラなどで活動。神戸女学院大学オーケストラ客員。


植田 祐加里(ピアノ)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを重久佳子、田中文広、伊藤勝の各氏に師事。ウィーンにてV.トイフルマイヤー、A.ゲヴェロヴィッチの各氏の指導を受ける。
第23回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション奨励賞受賞。第46回なにわ芸術祭新進音楽家競演会出演。2013年プラハ国際室内楽フェスティバルに参加。
現在、室内楽を中心に伴奏、ソロ等多方面で活動。神戸いきいき勤労財団ピアノ講師。神戸音楽家協会会員。アンサンブル・テオフィールメンバー。

日時:2013年12月13日(金) 19:30〜(open19:00)

参加費:1800円

定員:60名※要予約
※ご予約方法
ご参加ご希望の方は、氏名、連絡先、参加希望人数をお電話またはメールにてご明記の上、ご予約ください。こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
電話:078-512-5500
メール:eiga-no-mikata★kavccinema.jp(★を@にかえてください)

主催・ご予約・お問い合わせ:神戸アートビレッジセンターKAVC CINEMA

共催:塩屋音楽会

場所:旧グッゲンハイム邸 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17

開催日 2013年12月13日 19:30~2013年12月13日 21:00
会場 旧グッゲンハイム邸
会場住所 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17 地図
地域 京阪神 / 兵庫
定員 60名
入場料 1800円(予約・当日ともに)
イベントURL http://kavccinema.jp/event/2506
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月31日(月)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

動き出す浮世絵展 TOKYO

「動き出す浮世絵展 TOKYO」では、初公開となる特別な空間や演出を通じて、江戸(現在の東京)...

開催中 2025年2月22日(土)

2025年3月15日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Oracle Womb

岸と「MaryGPT」が創り出す「美しい違和感」をお楽しみいただける空間となります。

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催中 2025年2月4日(火)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大森英敏アニメーター45周年記念展【P...

大森氏の代表作を通じてアニメーションの歴史と未来へのメッセージを体感できます。

このイベントに行きたい人0人