国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]>
会期中は、祝祭空間としての都市をメディア・アーティストの提案によって実現するなど、ワークショップやディスカッションなどを通じて、高度情報化時代における都市像を模索しつつ、動的な「都市形成装置」としての都市を試みます。

1153 0 0 0
磯崎新 都市ソラリス

「磯崎新 都市ソラリス」展は、ICCオープニング企画展「海市——もうひとつのユートピア」(1997)を監修した建築家磯崎新を再び迎えて、これまでの都市デザイン、アーキテクチャ論を超える新たな都市像を考える場として企画されました。会場では、1960年代から現在に至るまで磯崎が手がけてきた都市計画プロジェクトの変遷をたどりながら、複数の参加者の介入によって変化していくワーク・イン・プログレスの展示が展開されます。この舞台となるのは、2012年の展示「Run after Deer!(中原逐鹿)」(パラッツォ・ベンボ、ヴェネツィア建築ビエンナーレ)でも取り上げられた、現在中国で進行中の磯崎の最新のプロジェクト「鄭州都市計画」です。会期中は、祝祭空間としての都市をメディア・アーティストの提案によって実現するなど、ワークショップやディスカッションなどを通じて、高度情報化時代における都市像を模索しつつ、動的な「都市形成装置」としての都市を試みます。

*ソラリス(Solaris):スタニスワフ・レムによって宇宙開発時代さなかの1961年に発表されたSF小説。日本でも1964年に邦訳『ソラリスの陽のもとに』(飯田規和訳、早川書房)が、さらに2004年に新訳『ソラリス』(沼野充義訳、国書刊行会)が刊行されている。また、1972年に映画化された『惑星ソラリス』(アンドレイ・タルコフスキー監督)は、SF映画の名作として現在まで高い評価を得ている。

*掲載画像について
「Run after Deer!」
(パラッツォ・ベンボ,ヴェネツィア建築ビエンナーレ,2012年)
シグネチャーズ
撮影:松田達

開催日 2013年12月14日~2014年03月02日
会場 NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
会場住所 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 京王新線初台駅東口から徒歩2分
入場料 一般・大学生 500円(400円)
高校生以下 無料
※( )内は15名様以上の団体料金
会期中ご本人に限り何度でも再入場可能
営業時間 午前11時—午後6時(入館は閉館の30分前まで)

休館日
月曜日(月曜が祝日の場合翌日),年末年始(12/28—1/3),保守点検日(2/9)
電話番号 フリーダイヤル 0120-144199
イベントURL http://www.ntticc.or.jp/
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

開催前 2025年3月15日(土) 11:00

2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川

第16回 猫・ねこ写真展 PART2

8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

開催中 2024年12月26日(木) 18:00

2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道

The legal boundarie...

We have an experienced team that can provide yo...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪

キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...

2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

このイベントに行きたい人0人