国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

AITは、世田谷区三宿にあるギャラリー「CAPSULE」と隣接するカフェ「SUNDAY」にて、「クウキのヨメナイ、ワタシたち」展を開催します。



本展は、6名の、いずれもこれからのアートシーンを担う20-30代のアーティスト6名によるグループ展です。

1300 0 0 0
「クウキのヨメナイ、ワタシたち」展

AITは、世田谷区三宿にあるギャラリー「CAPSULE」と隣接するカフェ「SUNDAY」にて、「クウキのヨメナイ、ワタシたち」展を開催します。



本展は、6名の、いずれもこれからのアートシーンを担う20-30代のアーティスト6名によるグループ展です。
ひとえに「20代-30代」とはいえ、育った環境や経験、現在の生活状況によって、それぞれ違う世界を目にしています。しかし、じつは、そのどれもが同じ重さでこの世を並走しているとは考えられないでしょうか。


日々の生活における違和感に思いを巡らせて形にする出来事や語りは、いずれも世の中に蔓延している社会の見えない「クウキ」を向こうに回した闘いの痕跡であるかのようです。私たちの思考や感情、行動をもコントロールしようとするそうした「クウキ」の下には、止められない癖や習慣、失った感覚、揺らぐアイデンティティなど、個人の物語が数多流れています。

本展では、気鋭の作家6人が、その「クウキ」によって見えなくなっている親密な語りを絵画や刺繍、インスタレーションなどの作品で解き明かします。



※本展は、MADアーティスト・プラクティスゼミの修了展です。本ゼミは、美術家の森弘治、小泉明郎、キュレーターの小澤慶介が1年かけて若手アーティストを指導するもので、AITとアーティスト支援組織ARTISTS’ GUILDが企画運営しています。



【開催概要】
名称:「クウキのヨメナイ、ワタシたち」展

会期:2014年2月15日(土)―3月9日(日)  

休 :水曜日

時間:11:00-18:00

会場:CAPSULE/SUNDAY (東京都世田谷区池尻2-7-12)

入場:無料

主催:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
ARTISTS’ GUILD

協力:CAPSULE / SUNDAY



【出品作家】 

○ 榎本浩子 Hiroko Enomoto

○ クラークソン瑠璃 Ruri Clarkson

○ 関園子 Sonoko Seki

○ 橋本美和子 Miwako Hashimoto

○ 畠山靖子 Yasuko Hatakeyama

○ 松川朋奈 Tomona Matsukawa

開催日 2014年02月15日 11:00~2014年03月09日 18:00
会場 CAPSULE/SUNDAY
会場住所 東京都世田谷区池尻2-7-12 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
東京都世田谷区池尻2-7-12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月28日(金)

2025年3月30日(日)
東海 岐阜

江戸名所ガイドブック

『絵本江戸土産』を読み解きながら江戸の観光スポットをご紹介すると共に、当時の人々の文化や営みに...

開催中 2025年1月18日(土)

2025年3月9日(日)
近畿 奈良

大和の美 ~古都を彩った絵師たちの競演

本展では、中世から現代までの奈良ゆかりの絵画作品を展示し、その流れをたどります。

開催中 2025年1月17日(金)

2025年3月10日(月)
中国 島根

平山郁夫 未来へのキャラバン

本展では日本画家としての活動に留まらない平山郁夫の多彩な業績を、山梨県北杜市に所在する平山郁夫...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪

キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...

2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

このイベントに行きたい人0人