photographers’ gallery 企画 土田ヒロミ展 「フクシマ 2」
2014年2月28日(金) 12:00 ~2014年3月9日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- 映像・アニメーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
土田ヒロミ氏は、その長いキャリアの中で、「俗神」や「砂を数える」などの初期作品から、「Ageing」「ま つり」などに到るまで、常に先鋭的で斬新な仕事を継続してきました。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
土田ヒロミ氏は、その長いキャリアの中で、「俗神」や「砂を数える」などの初期作品から、「Ageing」「ま つり」などに到るまで、常に先鋭的で斬新な仕事を継続してきました。さらに、そういった仕事と並行 する形で、1975 年からスタートした広島での撮影は、被爆者「ヒロシマ 1945~1979」と、街の風景を記 録「ヒロシマ・モニュメント」、広島平和記念資料館におさめられている被爆資料や遺品「ヒロシマ・コレ クション」などへも派生していき、写真で記録することの意味を深く問い続けています。
その土田氏が広島での経験をふまえて、2011 年 3 月 11 日の東日本大震災で甚大な放射能被害 を受けている福島を撮影しています。本展ではその仕事の中から動画映像作品を二つの会場に分 けて展示致します。原発事故という現在進行中の出来事を捉えるために、一眼レフカメラの動画撮影 機能など、最新技術を取り入れた、氏の表現の新たな側面が見える展覧会となるでしょう。 ※同時期に銀座ニコンサロンにて、2014 年ニコンサロン特別企画展「Remembrance 3.11」、土 田ヒロミ写真展「フクシマ」が開催されます。是非、あわせてご覧下さい。
■photographers' gallery 展示概要
映像作品「フクシマの唄」投影 15分19秒
音楽:中村力哉 土田氏が撮影したスチール写真を動画的にスライドショー形式で、ジャズピアニストの中村力哉氏による 音楽とコラボレーションした作品。
■KULA PHOTO GALLERY 展示概要
福島で撮影された「街」、「森」、「野」という 3 作品同時プロジェクションと、さらにそれらの映像からサンプ リングしたシークエンス・イメージを壁面に展示します。「街」、「森」、「野」 各 10 分
■土田ヒロミ略歴
1939 年、福井県生まれ。
大学を卒業後、サラリーマン時代を経て写真家となる。
・受賞 第 8 回太陽賞 第 40 回日本写真家協会年度 第 3 回伊奈信男賞 第 27 回土門拳賞など。 ・個展、グループ展多数。
・写真集に『俗神』、『青い花』、『ヒロシマ 1945-1979』、『砂を数える』、『パーティー』、『ヒロシマ・モニュメ ントII』、『ヒロシマ・コレクション』、『新・砂を数える』など。最新刊に『BERLIN』がある。
開催日 | 2014年02月28日 12:00~2014年03月09日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY |
会場住所 | 東京都新宿区新宿 2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年3月31日(月)
動き出す浮世絵展 TOKYO
「動き出す浮世絵展 TOKYO」では、初公開となる特別な空間や演出を通じて、江戸(現在の東京)...

~
2025年3月16日(日)
麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼 ―KU...
39年に渡る麻宮騎亜の広範囲な仕事ぶりと、多彩なアプローチを刮目せよ!