小津安二郎の図像学
2013年12月12日(木) ~2014年3月30日(日)
- カテゴリ
- 映像・アニメーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京国立近代美術館フィルムセンター>
さまざまな図像の間から立ち現われる“永遠のウルトラモダン”、小津芸術の粋をぜひご確認ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
生誕110年、没後50年を迎えてますます世界からの敬愛を集める監督小津安二郎(1903-1963)―その豊饒な映画世界の探究に終わりはありません。この大きな区切りとなる2013年、フィルムセンターは松竹株式会社と共同で後期のカラー映画4作品のデジタル復元を行うとともに、監督の誕生日・命日である12月12日を初日とする展覧会「小津安二郎の図像学」を開催し、小津作品を読み解く新たな視点を提示します。
これまで小津監督の作品は、独自の厳密な画面作りや脚本術、監督をめぐる文化的状況や監督自身の芸術観といった視点で主に語られてきました。しかしその一方で、作品を支えてきた視覚的な要素、監督の美的嗜好をはぐくんだ諸芸術、そして自身による巧みなアートワークが強い関心の対象となることはありませんでした。この展覧会では、小津監督の作品と実生活における絵画・デザイン・文字・色彩といったエレメントの重要性を示しつつ、その洒脱で軽やかな感覚を明らかにします。さまざまな図像の間から立ち現われる“永遠のウルトラモダン”、小津芸術の粋をぜひご確認ください。
開催日 | 2013年12月12日~2014年03月30日 |
---|---|
会場 | 東京国立近代美術館フィルムセンター |
会場住所 | 東京都中央区京橋 3-7-6 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ銀座線京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ徒歩1分 都営地下鉄浅草線宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ徒歩1分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅下車、出口7より徒歩5分 JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分 |
入場料 | 一般200円(100円) 大学生・シニア70円(40円) 高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、MOMATパスポートをお持ちの方、キャンパスメンバーズは無料 *料金は常設の「NFCコレクションでみる 日本映画の歴史」の入場料を含みます。 *( )内は20名以上の団体料金です。 |
営業時間 | 11:00am-6:30pm (入室は6:00pmまで) 休室日 月曜日 |
イベントURL | http://www.momat.go.jp/FC/fc.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年3月16日(日) 17:00
土屋じゅり写真展「立ち止まった先で、」
KURUM'ART contemporaryでは、space2*3において個展を開催...

~
2025年3月9日(日) 18:00
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...