染色芸術の世界 -鶴巻鶴一と中堂憲一-
2014年1月14日(火) ~2014年2月28日(金)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<京都工芸繊維大学 美術工芸資料館>
京都の染色芸術の世界を味わっていただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
京都工芸繊維大学の前身校のひとつである京都高等工芸学校は、近代化の流れのなかで京都の伝統工芸・伝統産業を支えるための技術研究および教育の場でした。 本展覧会では、京都高等工芸学校の三科(色染科、機織科、図案科)のうち色染科の研究実績を二代目校長鶴巻鶴一(1873-1942)の作品と業績を中心に紹介します。 鶴巻鶴一による臈纈染の復活そして色染科での染色技術や技法の研究は、社会変化に直面していた京都の染色産業へ大きな貢献を果たしました。 その後、京都では、染色技術の発展により多くの染色作家が誕生しました。 美術工芸資料館では、京都を代表する型絵染作家中堂憲一氏(1921-1991)のご遺族から作品及び資料の提供を受けました。 本展覧会では、中堂憲一氏の代表作品に加えて型紙・下絵類も展示することにより京都の染色芸術の世界を味わっていただきます。
開催日 | 2014年01月14日~2014年02月28日 |
---|---|
会場 | 京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 |
会場住所 | 京都市左京区松ヶ崎橋上町 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 電車 市営地下鉄「松ヶ崎」駅下車1番出口から右(東)へ約400m、四つ目の信号を右(南)へ約180m進む。 バス 京都バス高野泉町駅下車、馬橋を渡り左へ約200m進む。 |
入場料 | 一般200円、大学生150円、高校生以下無料 *京都・大学ミュージアム連携所属大学の学生・院生は学生証の提示により無料。 |
営業時間 | 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 休館日 日曜日・祝日、1月18日(土)、2月25日(火)、2月26日(水) |
イベントURL | http://www.museum.kit.ac.jp/index.html |
京都市左京区松ヶ崎橋上町
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年2月25日(火)
~
2025年3月2日(日)
~
2025年3月2日(日)
京阪神 京都
井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜
夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催前
2025年3月11日(火) 10:00
~
2025年3月11日(火) 12:30
~
2025年3月11日(火) 12:30
京阪神 大阪
「六本の竹で編み、組み上げる鍋敷き」ワ...
開催日時:3月11日(火)10:00~12:30 料金:5000円(税・材料費込み) ...

開催前
2025年3月15日(土) 11:00
~
2025年3月23日(日) 16:00
~
2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

開催前
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...