「フランスの最も美しい村々 第1部」展 Les plus beaux villages de France -partie 1
2014年3月1日(土) 15:00 ~2014年3月29日(土) 11:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2010年4月よりフランス全土に散在している美しい村を、ローカルバスで回り始めました。何故バスかと言うと、車で回ったとき時間ばかり気にしてすぐ次の村に移動してしまうことでした。バスで回ると強制的に次のバスが車で村に滞在しなければならない。自然と村人達との出会いも多くなる。ただバスが週1往復とか難題も出てくる。それが絵
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
3月1日(土)新宿駅西口プロムナード・ギャラリーの搬入、展示が無事終わりました。
前日一番奥のブースが水漏れの為、閉鎖をしたいと電話連絡が入りました。なんと!でも展示で来たから、新宿西口方面に来られた方は是非通りすがりに見て下さい。
毎年開いていた外苑前のギャラリーでの第1章、第2、第3の3回分のまとめです。
社団法人のお固い人達3名と、展示についていろいろ交渉しました。震災後電力節約のため、蛍光灯での展示をしているようでした。寒々とした青白く暗い展示。白熱灯に代えてと、いっぱい切れてました。何たる管理。試しに蛍光灯を消して、白熱灯で展示を見せました。こっちの方が断然良く見える。
震災後、ここで展示していた人達は蛍光灯の光で見せていたのか。そこで言ってやりました。今までの人達は展示のアマチュアです。私は展示のプロです。
他にもいろいろ(交渉事)ありました。けど私の展示を見て下さい。お偉いさん達。
3月30日(土午前中)までです。写真はカメラ電池切れの為、1枚しか撮れなかった。
(もし撮影した方居れば送って下さい)
開催日 | 2014年03月01日 15:00~2014年03月29日 11:00 |
---|---|
会場 | 新宿駅西口プロムナード・ギャラリー |
会場住所 | 東京都新宿区西新宿1−9 (西口ロータリー前・明治安田生命ビル地下) 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
新井淳夫さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日) 16:00
【小人人展】
「中村正義」ら異端と呼ばれる作家が集まり、初めての「人人展」が開催されてから50年。その精神は...

~
2025年4月29日(火)
品川亮個展「And Life woul...
絵画と素材への深い見識と情熱から生み出される品川亮の豊かな表現の挑戦をどうぞご覧ください。

~
2025年4月13日(日) 17:00
刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...
春(桜)をテーマとした3人展です

~
2025年5月6日(火)
花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...
日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。