国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
栗田美術館
陶芸
伊萬里
柿右衛門

栗田美術館は、江戸時代に肥前鍋島藩で生産された、
伊萬里、柿右衛門、鍋島を所蔵する、世界屈指の陶磁美術館です。

三万坪の豊かな自然に囲まれた広大な敷地には、格調高い建築物が点在し、
世界の人々を魅了した名陶が常時展示されています。

2606 0 0 0
多角形のうつわ -角皿 角鉢 角瓶-

今回の特集陳列は「多角形のうつわ」をテーマに、
伊萬里焼の角皿や角鉢、角瓶や角形の壺、蓋物などを集めてみました。
三角や四角、六角、八角、九角、十角と、円形とは趣の違うさまざまな形状の作品をお楽しみ下さい。

開催日 2010年09月18日 09:30~2011年02月27日 17:00
会場 栗田美術館
会場住所 栃木県足利市駒場町1542 地図
地域 北関東 / 栃木
アクセス ◎ 東武線足利市駅下車タクシー利用、15分
◎ JR両毛線富田駅下車、徒歩10分
入場料 入 館 料=一般1,550円/小中高生520円

団体20名以上10%割引
営業時間 休館日:月曜日(但し、祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月2日)
開館時間:午前9時30分より午後5時まで
電話番号 0284-91-1026
イベントURL http://www.kurita.or.jp/index.html
栃木県足利市駒場町1542

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月11日(火) 13:30

2025年3月11日(火) 16:30
京阪神 大阪

竹工芸「エビ止めのパンかご」ワークショップ

開催日時:3月11日(火)13:30~16:30 料金:5000円(税、材料費込み) ...

開催中 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人0人