広重ブルー ―世界を魅了した青
2014年4月1日(火) ~2014年5月28日(水)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<太田記念美術館>
初期風景作品「東都名所」から晩年の代表作「名所江戸百景」にいたる広重作品を中心に、既存の藍色とは異なる、オランダ舶載のベロ藍(ベルリンブルー、プルシアンブルーとも)を用いた浮世絵作品をご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
江戸時代後期を代表する浮世絵師、歌川広重の作品は海を超え、ゴッホやモネなどにも愛されたことは広く知られています。とくに広重作品の大胆な構図、そして美しい青色がおおいに好まれたようです。
広重が活躍した当時、既存の藍色とは異なる、オランダ舶載のベロ藍(ベルリンブルー、プルシアンブルーとも)が中国で安価に生産されるようになりました。浮世絵にもベロ藍がさかんに使用されるようになり、その人気は浮世絵界を席巻。溪斎英泉や葛飾北斎など多くの絵師が次々とこの新しい青色を用いた作品を世に送り出しました。なかでも広重は空や水辺の情景を表現する際、時には大胆に、時には繊細に青色を用いることで作品に豊かな叙情性を盛り込みました。
本展覧会では、初期風景作品「東都名所」から晩年の代表作「名所江戸百景」にいたる広重作品を中心に、ベロ藍を用いた浮世絵作品をご紹介します。国内外で人々を魅了し続ける広重の青色。その美しさの秘密に迫る展覧会です。
前期 4/1(火)~4/27(日)
後期 5/1(木)~5/28(水)
開催日 | 2014年04月01日~2014年05月28日 |
---|---|
会場 | 太田記念美術館 |
会場住所 | 東京都渋谷区神宮前1-10-10 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | JR山手線・・・原宿駅表参道口より徒歩5分 (表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折) 東京メトロ千代田線/副都心線 ・・・明治神宮前駅5番出口より徒歩3分 (表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折) |
入場料 | 一般 ¥700 大高生 ¥500 中学生以下 無料 |
営業時間 | 午前10時30分~午後5時30分 (入館は午後5時まで) 休館日 4月7, 14, 21, 28~30日/5月7, 12, 19, 26日 |
イベントURL | http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月15日(日) 17:00
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

~
2025年5月6日(火)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

~
2025年7月27日(日) 17:00
ACT企画 五ノ井 愛・新 直子 2人...
このたびアートコンプレックスセンターでは五ノ井 愛と新 直子による2人展を開催いたします。