国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今回の個展のテーマ「相補性」とは、光と闇、陰と陽、粒と波、男と女、生と死のように対立するものが補い合って、一つの世界を形作っているという考え方で物理学から絵画まで広範囲に影響を及ぼしています。

1382 0 0 0
相馬 博 個展 ”complementarit-相補性-”

Hiroshi Soma solo exhibition "complementarity"

相馬 博 個展 ”相補性”

2014年5月7日(水)~12日(月) 
12:00~18:00まで 最終日17:00まで

Gallery 子の星(ねのほし)
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13-8 キャッスルM113

www.nenohoshi.com


■今回のテーマ「相補性」とは、もともと物理学者ボーアが生み出した用語で光と闇、陰と陽、粒と波、男と女、生と死のように対立するものが補い合って、一つの世界を形作っているという哲学的な考え方で物理学から絵画まで広範囲に影響を及ぼしています。
作品的には主題と背景、図と地、補色の関係など、互いに影響し合って全体で一つになるという関係性を表しています。


■アーティストステートメント
作品のメインテーマは“空の光”です。現在の作品は温かみのある黒い色を背景に、
繊細な色のグラデーショで空の光を表現し、表面に漆のような艶を出して仕上げています。
画面の黒い部分は人間の内面と感情を表し、その一方で宇宙を表現し、それらの両方は無限であることを
表わしています。そして、空の光と漆黒の対比で心の中の希望を表現しています。

開催日 2014年05月07日 12:00~2014年05月12日 17:00
会場 Gallery 子の星(ねのほし)
会場住所 東京都渋谷区代官山町13-8 キャッスルM113 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 代官山駅下車約5分
営業時間 2014年5月7日(水)~12日(月) 
12:00~18:00まで 最終日17:00まで
イベントURL www.nenohoshi.com
東京都渋谷区代官山町13-8 キャッスルM113
東京・千代田区・中央...
2013/6/10 ~ 2013/6/15
東京・渋谷区・新宿区...
2012/10/6 ~ 2012/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中 2025年4月2日(水)

2025年4月7日(月)
京阪神 兵庫

太田宏介絵画展

関西地区では5年ぶり、関西の百貨店では初の個展です。

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催中 2025年4月5日(土)

2025年4月29日(火)
京阪神 京都

品川亮個展「And Life woul...

絵画と素材への深い見識と情熱から生み出される品川亮の豊かな表現の挑戦をどうぞご覧ください。

このイベントに行きたい人0人