野口哲哉展 -野口哲哉の武者分類(むしゃぶるい)図鑑-
2014年4月19日(土) ~2014年7月27日(日)
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<アサヒビール大山崎山荘美術館>
一貫して鎧武者をモチーフに制作する野口哲哉の新作を含めたほぼ全作品といえる約90点を網羅し、野口の武者世界を紹介する初の試みとなります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
1980年生まれの野口哲哉は、樹脂やプラスチックなど、現代的な素材を駆使して古びた姿の鎧武者を造形し、それらの織りなす嘘とも現実ともつかない魅力的な世界観を構築する美術家です。南蛮渡来のシャネルのマークを家紋とした甲冑を身にまとった紗練家( しゃねるけ)の武者像《シャネル侍着甲座像》がある一方で、自転車に乗った武士が出陣するさまを描いた《着甲武人自転車乗車出陣影》は、当時あたかもそんな武者がいたかのように、巧妙に古びた画面を演出しています。
野口の作品世界の大半は、武士を主題にしながらも、実際には存在しない、彼曰く“でっちあげ”の世界なのですが、サムライ、甲冑への知識に裏付けられた空想世界はじつに豊かで、史実とのはざまを行き来するユニークで独創的なものとなっています。加えて、甲冑の表現の正確さや、サムライたちの立ち振る舞いは、格好良さのなかにも常に滑稽さや哀しさが漂っており、その姿は日々のくらしを送る私たち現代人とどこか通じるものがあります。
作家はまだ30代半ばで活動期間は短いとはいえ、コレクターは国内外におよび、展覧会出品作や個展の評価も高く、今まさに注目される美術家の一人です。本展は、一貫して鎧武者をモチーフに制作する野口哲哉の武者世界を紹介する初の試みとなります。
※練馬会場とは展示内容が一部異なります
※会期中展示替えを行います
開催日 | 2014年04月19日~2014年07月27日 |
---|---|
会場 | アサヒビール大山崎山荘美術館 |
会場住所 | 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原5-3 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | ●JR京都線(在来線) 快速・各停「山崎駅」 ●阪急電車京都線 急行・各停「大山崎駅」 よりどちらも徒歩10分(500m) |
入場料 | ●一般:900円 (団体:800円) ●高・大学生:500円 (団体:400円) ●障害者手帳をお持ちの方:300円 ●小・中学生:無料 ※団体:20人以上 |
営業時間 | 午前10時~午後5時 (最終入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 (祝日の時は翌火曜休) |
イベントURL | http://www.asahibeer-oyamazaki.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年2月9日(日) 16:00
語る抽象画展 vol.18
そんな抽象画を現代作家はどのようにとらえ、どのように自身の表現としているのか。 それぞれの出...
~
2025年2月15日(土) 17:00
村山大明展 -交わる線、つながる鼓動-
「自然との調和」をテーマに、動植物の細密なモノクロのペン画作品を発表するアーティスト 村山大明...
~
2025年4月13日(日) 17:00
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...
~
2025年1月14日(火)
善悪
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科2年のオ・ヘジュと矢野凜々子による2人展。