明治大学博物館クロニクル -過去・現在・そして、未来-
2014年5月3日(土) ~2014年6月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<明治大学博物館>
明治大学博物館のコレクションがこれまでどのように形成されてきたのか、旧3館時代(刑事博物館・考古学博物館・商品博物館)に遡って検証し、次の10年、さらにその先の将来を展望します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
博物館として存立する所以であり、また、そのアイデンティティを形成するものは、すなわち収蔵されているコレクションということになります。アカデミーコモン新博物館の開館10周年にあたり、明治大学博物館のコレクションがこれまでどのように形成されてきたのか、旧3館時代(刑事博物館・考古学博物館・商品博物館)に遡って検証し、次の10年、さらにその先の将来を展望します。普段は常設展示に見ることのできない希少なコレクションの数々をご覧いただきます。
開催日 | 2014年05月03日~2014年06月22日 |
---|---|
会場 | 明治大学博物館 |
会場住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | JR中央線・総武線 御茶ノ水駅/御茶ノ水橋口 徒歩5分 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅/B1出口 徒歩8分 都営新宿線・三田線 東京メトロ半蔵門線 神保町駅/A5出口 徒歩10分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 会期中無休 |
イベントURL | http://www.meiji.ac.jp/museum/ |
東京都千代田区神田駿河台1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...