特別展「大阪遺産 難波宮-遺跡を読み解くキーワード-」
2014年6月21日(土) ~2014年8月18日(月)
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大阪歴史博物館>
今年は、難波宮の第1次発掘調査が開始されてから60周年となる記念すべき年です。長年にわたる調査成果とその発掘史を、瓦や土器、文字といった簡明なキーワードから読み解きます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
難波宮跡の第1次発掘調査は、前年に見つかった鴟尾(しび)の破片を大きなきっかけとして、山根徳太郎博士の主導のもと、昭和29年(1954)2月20日から開始されました。初期の調査では、瓦は見つかるものの、建物跡が見つからず、「難破した宮」、「山根の宮」とも揶揄されました。しかし、関係者の努力のもと、宮殿に関わる掘立柱の発見をきっかけに建物配置が徐々に判明し、昭和36年(1961)に行われた第13次調査では、ついに奈良時代の後期難波宮大極殿跡を発見しました。その結果、長らく幻とされた難波宮跡が、その存在を世に知られることになりました。現在では、飛鳥時代と奈良時代の前・後二時期の宮殿跡が明らかとなっています。
今年は、難波宮の第1次発掘調査が開始されてから60周年となる記念すべき年です。60年にわたる調査は、私たちに知られざる難波宮の姿を示すとともに、日本古代史をも書き換えるような画期的な知見をもたらしました。
本展では、このような長年にわたる調査成果とその発掘史を、この間の出土遺物や当時の記録類、当館所蔵の山根徳太郎博士旧所蔵資料などを用いて、瓦や土器、文字といった簡明なキーワードから読み解きます。展示では難波宮発掘調査の過去と現在を示すとともに、それが未来に向けた、私たち共有の大切な遺産であることを紹介したいと思います。
*掲載画像について
後期難波宮大極殿 復元CG
開催日 | 2014年06月21日~2014年08月18日 |
---|---|
会場 | 大阪歴史博物館 |
会場住所 | 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | (最寄駅) 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 ②号・⑨号出口 大阪市営バス「馬場町」バス停前 |
入場料 | 【特別展のみ】 大人600(540)円 高校生・大学生400(360)円 【常設展との共通券】 大人1,000円 高校生・大学生600円 ※( )内は20名以上の団体割引料金。 ※中学生以下、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明証提示)、障がい者 手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで(金曜日は午後8時まで) (ただし、入館は閉館の30分前まで) 休館日 火曜日 |
イベントURL | http://www.mus-his.city.osaka.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2024年12月25日(水)
atelier nolla 篠田はるか...
アクセサリー / 絵画 / 即興ダンス 様々な表現でatelier nolla(篠田はるか)...
~
2024年12月22日(日) 16:00
11月・12月 野原万里絵展「絵画にな...
2024年11・12月のニューあそび場の創造は、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を開...
~
2024年12月18日(水) 18:00
パリコレッ!ギャラリー vol.33 ...
町田市在住の画家ながさわたかひろ氏による作品展を開催。本展では、3種類の異なる描き方で描かれる...
~
2024年12月22日(日) 18:00
11/17(日)~12/22(日)野原...
2024年11・12月のニューあそび場の創造では、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を...