侘び寂び遊び展
2014年6月9日(月) 10:00 ~2014年6月20日(金) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- フラワー・ガーデン
- インテリア・家具・建築
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
緑のある暮らしを提案する男2人が最強タッグを組み、「侘び寂び遊び展」を開催いたします。陶芸家・飯田浩丈と苔玉作りの大根宏之がコラボレーションした作品が会場を彩ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
飯田浩丈氏は2002年茅ヶ崎市に築窯し石彫から陶芸に転身。機能性を損なわず、ひとりひとりの生活に寄り添うように、月日を重ねる毎に愛着の湧いてくる作品制作を心がけた陶芸作品と、多肉植物の苔玉を融合する事で斬新で粋な遊び心溢れるコラボレーションをお楽しみいただけます。親しみがあり、ほっこりする作品をお部屋のインテリアにいかがでしょうか。日常生活で忘れがちな緑を感じる事でこころの癒しになればと云う想いも込められてます。また手頃な価格でお買い求めいただけることも魅力の一つです。
ぜひ、お楽しみいただけますと幸いです。
開催日 | 2014年06月09日 10:00~2014年06月20日 17:00 |
---|---|
会場 | f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) |
会場住所 | 神奈川県横浜市西区楠町5-1深作眼科ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
神奈川県横浜市西区楠町5-1深作眼科ビル1F
Fukasaku Hideharu Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年6月25日(水)
~
2025年9月1日(月)
~
2025年9月1日(月)
京阪神 大阪
特集展示「新収品お披露目展」
今回の展示では、令和6年度に新たに館蔵品となった多くのご寄贈品から、未公開のものを中心に、約2...