倍音の日々Vol.1
2014年6月14日(土) 18:30 ~2014年6月14日(土) 21:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
スロートシンガーソングライターで口琴奏者のポスポス大谷さんと、キルギス人女性のコムズ(キルギスの三弦楽器)奏者のカリマンウメトバエワさんによる、口琴あり、ギターの弾き語りあり、コムズの演奏ありの盛りだくさんのイベントをgallery 201で開催する事になりました!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![倍音の日々Vol.1 倍音の日々Vol.1](/files/event_title/538bb00d13b54_320x480_0.jpg)
イベントDATA
都内や神奈川を中心に活動中の音楽かポスポス大谷によって運営されてるレーベルScanning Diskの企画では簡単に言えば変わった、又は珍しいアーティストを紹介してます。ジャンルや音楽の種類、またイベントの種類も様々な形態があり、つまり言葉で説明するのが難しい音楽やパフォーマンスを紹介しています。
"倍音の日々"という新しいシリーズはもちろんですが大きな意味でのテーマは"倍音"です。水や風のように何処にでも存在する倍音。もともと日本語にとっても大事な要素だった倍音。ワレワレにとって古くて新しい何か、遠くて近い何か?そんな音の響きに耳を傾けられる時間を作るのがこの企画のテーマです。
今回のゲストはキルギスからやってきたコムズ奏者、カリマンさんです。楽器としてのコムズは日本の三味線のルーツの1つでもあるそうです。日本人にとっても遠くて近い親戚みたいな人達の音楽。もしかしたら古い記憶がよみがえるかもしれませんよ。
※こちらのイベントは完全予約制となっております。ご予約の方はギャラリーまたはこちらまでお問い合わせください→posuposu@hotmail.co.jp
開催日 | 2014年06月14日 18:30~2014年06月14日 21:00 |
---|---|
会場 | gallery 201 |
会場住所 | 東京都品川区北品川6-2-10島津山ペアシティ201 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
定員 | 15名 |
入場料 | 1,500円 |
営業時間 | 18:30~21:00 |
電話番号 | 03-3473-5222 |
gallery 201さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/677b799edde0c_60x60_2.jpg)
~
2025年3月1日(土) 17:00
テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」
江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...
![](/files/event_title/67406f8185e9a_60x60_2.jpg)
~
2025年2月22日(土) 20:00
水上を歩く / (Sur)real -...
作曲家、演奏家、メディアアーティストによる複合芸術のコンサート。 アートにより演出された空間...
![](/files/event_title/67681c481b65b_60x60_2.jpg)
~
2025年2月23日(日)
バリ島の影絵芝居 ワヤン・クリッ ~鬼...
本公演でダランを務めるのは、静岡文化芸術大学のバリ芸能の研究者でもある梅田英春。演奏はサンディ...
![](/files/event_title/679dc4eb3df9c_60x60_2.png)
~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...