アーティスト・ラボ 「つくられる」の実験
2014年7月19日(土) 10:00 ~2014年8月31日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- インスタレーション
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
気鋭のアーティスト4名が、展示・ワークショップなどを通して新しい「実験」に挑戦します。それは、みなさんに作品を「つくられる」こと。鑑賞者と共に展示を「つくる」ことによって、両者に新たな発見や価値の共有が生まれます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
展示室が実験室に。
気鋭のアーティスト4名が、展示・ワークショップ・イベントなどを通して新しい「実験」に挑戦します。それは、みなさんに作品を「つくられる」こと。
制作している作品が全く知らない誰かの手に委ねられたら?その結果生まれた色や形を作品に取り込むとしたら?他者が介入しても揺らぐことのない、自身の表現の要とは?
作家と鑑賞者が交互に手を加える絵画作品や、誰もが自由に形を変えることができるインスタレーションなど、展示室はまるでアーティストたちの「実験室」。作品づくりの裏側に触れ、ときには実際に作品をつくって、現代アートを身近に感じてみてください。アーティストと鑑賞者が共に展示を「つくる」ことによって、両者に新たな発見や価値の共有が生まれます。
開催日 | 2014年07月19日 10:00~2014年08月31日 18:00 |
---|---|
会場 | 川口市立アートギャラリー・アトリア |
会場住所 | 埼玉県川口市並木元町1-76 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
アクセス | 京浜東北線「川口駅」東口から徒歩約8分 |
入場料 | 300円 (高校生以下無料、65歳以上の方・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名、20名以上の団体は半額) |
営業時間 | 10:00~18:00 土曜は20:00まで開館(入館は閉館の30分前まで) |
電話番号 | 048-253-0222 |
イベントURL | http://www.atlia.jp/exhibition/ |
埼玉県川口市並木元町1-76
川口市立アートギャラリー・アトリアさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年3月4日(火) 11:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島
第2回えとせとら展「はた」
若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

開催前
2025年3月31日(月)
~
2025年6月3日(火)
~
2025年6月3日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...
世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

開催中
2025年2月20日(木)
~
2025年3月17日(月)
~
2025年3月17日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...
本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...