泥象(でいしょう) 鈴木治の世界 ―「使う陶」から「観る陶」へ、そして「詠む陶」へ
2014年7月26日(土) ~2014年8月31日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京ステーションギャラリー>
鈴木は作陶の思想を「泥象」、すなわち「土のかたち」という言葉に託し、土と火による造形を追求し続けました。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
戦後の日本の陶芸界を牽引した陶芸家、鈴木治(1926-2001)。千家十職の永樂工房で轆轤(ろくろ)職人をつとめた父に轆轤の手ほどきを受け、戦後本格的に陶芸の道に入った鈴木は、とりわけ1948 年に八木一夫、山田光らとともに結成した前衛陶芸家集団「走泥社」の中心的存在として知られます。鈴木は作陶の思想を「泥象」、すなわち「土のかたち」という言葉に託し、土と火による造形を追求し続けました。赤い化粧土を施した焼締めと、清らかな青白磁のふたつの技法を主軸とする鈴木の作品には、馬や鳥などの動物や自然現象に着想を得た、穏やかにして鋭いイメージが豊かに広がります。その長年の功績から、1999 年には陶芸界から初となる朝日賞を受賞しました。
「〈使う陶〉から〈観る陶〉へ、〈観る陶〉から〈詠む陶〉へ」。鈴木がある作品のシリーズとともに発表したこのフレーズは、自らの足跡を語ったものとも読めます。本展は没後初めての大規模な個展として、初期から晩年の未発表作品までを含む約140 点を紹介します。今なおみずみずしい鈴木の作陶の輝きを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
開催日 | 2014年07月26日~2014年08月31日 |
---|---|
会場 | 東京ステーションギャラリー |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | JR東京駅 丸の内北口 改札前 (東京駅丸の内駅舎内 ) |
入場料 | 一般900円 高校・大学生700円 小・中学生400円 ※20名以上の団体は100円引き ※障がい者手帳等持参の方は100円引き、その介添者1名は無料 |
営業時間 | 10:00 - 18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで 休館日 月曜日 |
イベントURL | http://www.ejrcf.or.jp/gallery/ |
東京都千代田区丸の内1-9-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2024年11月6日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前
2025年3月14日(金) 11:00
~
2025年3月29日(土) 17:00
~
2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...