国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<国立新美術館>
スイスが誇る美の殿堂チューリヒ美術館のコレクション、印象派からシュルレアリスムまでの傑作70点以上が来日。スケッチや習作がほとんどない、まさに「すべてが代表作」といえるラインアップです。

2572 0 1 1
チューリヒ美術館展ー印象派からシュルレアリスムまで

スイスが誇る美の殿堂チューリヒ美術館のコレクションを、日本で初めてまとめて紹介します。出品されるのは幅6メートルにおよぶモネの大作やシャガールの代表作6点に加え、ホドラーやクレーといったスイスを代表する作家の珠玉の絵画、さらにはマティス、ピカソ、ミロといった20世紀美術の巨匠の作品など、これまでなかなか来日の実現しなかった印象派からシュルレアリスムまでの傑作70点以上。スケッチや習作がほとんどない、まさに「すべてが代表作」といえるラインアップです。
世界的な金融都市でもあるチューリヒの富と、スイスの人々の美への慧眼を象徴するようなチューリヒ美術館展は、日本とスイスの国交樹立150年を記念する展覧会でもあります。この秋、必見の展覧会です。

*掲載画像について
アンリ・ルソー 《X氏の肖像(ピエール・ロティ)》 1906年 ©2014 Kunsthaus Zürich. All rights reserved.

開催日 2014年09月25日~2014年12月15日
会場 国立新美術館 企画展示室1E
会場住所 東京都港区六本木7-22-2 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ◎東京メトロ千代田線乃木坂駅
青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
◎都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口 徒歩約4分
◎東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口 徒歩約5分
入場料 一 般 1,600円(1,400円)
大学生 1,200円(1,000円)
高校生 800円(600円)
※( )内は20名以上の団体及び前売り料金
※前売券は9月24日(水)まで販売(国立新美術館での販売は9月23日(火)まで)
※中学生以下、障害者手帳をご持参の方と付き添いの方1名は無料
※10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要)
営業時間 午前10時〜午後6時 金曜日は午後8時まで
*入場は閉館の30分前まで


休館日
毎週火曜日 *ただし、10月14日(火)は開館

電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://zurich2014-15.jp/
東京都港区六本木7-22-2
2014/11/27 02:33 投稿

ヤナイハラのピラミッド(チューリヒ美術館展レポート)

思いがけず衝撃をくらわしてくる名作...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月20日(木) 11:00

2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

「ベールにふれる 安藤祐実個展」

名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人8人

  • tetsuyay
  • 松田裕子
  • pandaneco
  • ドジ丸
  • 高木文彦
  • ココロ
  • Estetiko
  • 湯嶋敦