フェルディナント・ホドラー展
2014年10月7日(火) ~2015年1月12日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立西洋美術館>
日本ではおよそ40年ぶりに開催される最大規模の回顧展。
油彩、素描など約100点により、ホドラーの芸術の全貌に迫ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
フェルディナント・ホドラー(1853-1918年)は、19世紀末のスイスを代表する画家です。国内での絶大な人気に加え、近年ではフランスやアメリカでも相次いで個展が行なわれるなど、その存在にはあらためて国際的な注目が集まっています。
ホドラーは世紀末の象徴主義に特有のテーマに惹かれると同時に、身近なアルプスの景観をくりかえし描きました。また、類似する形態の反復によって絵画を構成する「パラレリズム」(平行主義)という方法を提唱し、人々の身体の動きや自然のさまざまな事物が織りなす、生きた「リズム」を描き出すことへと向かいました。今回の展覧会は、ホドラーの画業をたどりながら、世紀転換期のスイスで生まれた「リズム」の絵画を体感する場ともなるでしょう。
日本とスイスの国交樹立150周年を記念して開催される本展は、日本ではおよそ40年ぶりに開催される最大規模の回顧展となります。ベルン美術館をはじめ、スイスの主要な美術館と個人が所蔵する油彩、素描など約100点により、ホドラーの芸術の全貌に迫る、またとない機会となります。
*掲載画像について
《感情III》
1905年
油彩・カンヴァス
117.5×170.5cm
ベルン州
©Kanton Bern (Prolith AG, Bern)
開催日 | 2014年10月07日~2015年01月12日 |
---|---|
会場 | 国立西洋美術館 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園7-7 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | ・JR上野駅下車(公園口)徒歩1分 ・京成電鉄京成上野駅下車徒歩7分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅下車徒歩8分 ※駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。 |
入場料 | 一般=当日1,600円/前売・団体1,400円 大学生=当日1,200円/前売・団体1,000円 高校生=当日800円/前売・団体600円 *前売券は8月1日(木)~ 10月6日(月)まで販売 |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時30分(金曜日は午後8時まで) *入館は閉館の30分前まで 休館日 月曜日(ただし、10月13日、11月3日、11月24日は開館、翌火曜日は休館)/12月28日~ 1月1日 |
電話番号 | ハローダイヤル 03-5777-8600 |
イベントURL | http://hodler.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年3月16日(日) 17:00
The Artcomplex Cent...
■開催期間 前半会期:2025年3月11日(火)~3月16日(日) 11:00~19:0...