国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

角田は2014年4月に福岡から上京し、今回が初めてのphotographers’galleryでの展示となります。この展示から、今後、月二回(全50回を予定)のペースで『Asia photographer’s gallery 通信』(APG通信)を発行する予定です。

670 0 0 0
角田奈々写真展 苦いマンゴー ~ベトナムの風に吹かれて~

角田奈々写真展
苦いマンゴー
~ベトナムの風に吹かれて~
2014年9月1日(月) - 9月21日(日)
12:00 - 20:00 会期中無休
会場/photographers’ gallery


角田は2014年4月に福岡から上京し、今回が初めてのphotographers’galleryでの展示となります。この展示から、今後、月二回(全50回を予定)のペースで『Asia photographer’s gallery 通信』(APG通信)を発行する予定です。本展では、作者が近年通っているベトナム各地で撮られた写真を展示します。北部のハノイや中部のダナン、そして南部のホーチミンなどをバスで移動しながら撮影を重ねることは角田にとって、個人的な所から社会との関わりを模索していくことでもあります。そして、その写真は、人間の営みとは何かをゆっくりと思い起こさせます。

『ハン川沿いでは、大きな船からたくさんの袋をトラックに移しかえる風景を見かける。そのとなりでは、えさのような白い粉の入った瓶に糸を付け、その瓶を投げ入れて釣りをしているおじさん達がいる。爆音の音楽が響く、水辺のカフェからは、綺麗な服を着たカップルがでてきた。…(中略)
私の父は2013年10月に亡くなった。…(中略)
父は私の心の中で都合の良いように生きている。死を身近に感じて、私は今を生きることの大切さをひしひしと感じているけれど、どこまでできるかはわからない。ベトナムの人々に触れて、時々、父のことを思い出す。』
角田奈々(APG通信1 ダナン より)

■展示内容/インクジェットプリント、約20点
■Asia photographer’s gallery通信 (APG通信)
Asia photographer’s galleryは福岡県で2006年から2011年まで写真家が運営していたギャラリーです。角田は、2010年4月より代表として活動していました。
角田いわく、「今回東京に上京すると共に、photographer’s galleryのメンバーに入り、福岡で活動していたことを含めて、以前の活動が無かったことにならないためにも通信を発行することによってAPGを続けていきたい。」という一枚の通信は、ベトナムを撮影した写真と日記風の文章を表裏として発行されます。


*月2回(1日・15日)発行 *第一回目のみ 9月1日(月)・5枚発行
*全50回以上を予定 
*A5サイズ1枚(200円) *専用バインダー(500円)


角田奈々 KAKUDA Nana 略歴
1986年福岡県生まれ
2008年Asia photographer’s galleryの運営に参加
2010年九州産業大学大学院芸術研究科写真専攻 前期博士課程修了

個展
2014年「苦いマンゴー ~ベトナムの地に触れて~ 」(大阪ニコンサロン・大阪)
2013年「苦いマンゴー ~ベトナムの地に触れて~ 」(新宿ニコンサロン・東京)
2010年「母 57歳」(Asia photographer’s gallery福岡)
    「母 57歳」(大阪ニコンサロン・大阪)
    「地」(Asia photographer’s gallery・福岡)
2009年「母 57歳」(新宿ニコンサロン・東京)
    「狭間」(Asia photographer’s gallery・福岡)
2008年「狭間」(Asia photographer’s gallery・福岡)

グループ展
2010年 手と眼のディスクール(ギャラリーアートリエ・福岡)
2009年 AQAプロジェクトによるアジア現代美術展「ただいま」
      (ギャラリーアートリエ・福岡)

開催日 2014年09月01日 12:00~2014年09月21日 20:00
会場 photographers' gallery
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区新宿2-16-11-401
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催前 2025年4月15日(火)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

瀬尾 友子個展「構造物と植物」

コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

開催中 2025年4月4日(金) 11:00

2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

春つ方-はるつかた-vol.7

アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

このイベントに行きたい人0人