魚展vol.6
2014年9月3日(水) ~2014年9月15日(月)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「食べる」さんま祭り×「みる」魚展
目黒のさんま祭りと同時期に開催する“魚と海”がテーマの風変わりなアート展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
魚という特殊な題材に各アーティストがどのような表現をするかアートファンを楽しませるだけではなく、目黒のさんま祭りと同時期に開催することで一般の方々にも気軽にアートに触れて頂く企画展示です。
魚展facebookイベントページ
https://www.facebook.com/sakanaten
今年で6回目の展示会になります。
過去のイベントの様子は↓コチラをご覧ください。
http://www.yokan.info/archive/130901abc.html
今年は人気作家を招待する他に、一般からも公募により作品を募りました。魚展実行委員会の審査により入選した、招待作家と遜色ない作品たちもご覧頂きたいと思います。
≪招待作家≫
浅井洋司:魚の剥製/伊東昭義:フォトアート/伊藤雅史:絵画/志村リョウ:造形/宇田川誉仁:造形/木村巧:映像/田中逸齋:書/冨田伊織:透明標本/日比野猛:絵画
≪公募入選作家≫
秋葉拓人/オシキミヅホ/柴田容子/白沢恵美子/蝉丸/ハサミック・ワールド浅見雅信/HIGURA/やべれい/有麒堂/LUMMY
★1DAYチャリティイベント★ 目黒のさんま祭りアートフェスティバル
2014年9月7日(日) (さんま祭りはこの日に開催されます)
・アーティスト伊藤雅史(通称:移動マッサージ)による大型ライブペイント
13:00~ 観覧無料
・海のケーキPOP体験クラス 講師:長瀬 環様(CEY Japan 認定講師)
①13:00~14:30 ②16:00~17:30 ※有料
≪チャリティについて≫
お祭りで配られるさんまは岩手県宮古市の皆様のご尽力により、水揚げ直後のさんまが超特急便で朝早く目黒に到着し、無償で提供されています。ご存知の通り、2011年3月11日に発生した東日本大震災により宮古市は多大な被害を被ってしまいました。それにもかかわらず被災したその年にもなんと、宮古市から6000匹のさんまが届き、お祭りは大盛況となったのです。
魚展は2009年から開催していますが、この東日本大震災をきっかけに、宮古の方々へ感謝と応援の気持をこめて、毎年会期中のさんま祭りの日にはチャリティーアートイベントを開催することとしました。世界三大漁場三陸沖での漁業と共に生きる宮古のまちを想い、この日の収益金は宮古市へ直接義援金として寄付し、アートを通じて東京・目黒から元気と応援メッセージを送り続けます。
主催:[魚展]実行委員会
魚展に毎年参加している招待作家とギャラリースタッフで構成されたこの展示の為の実行委員会です
開催日 | 2014年09月03日~2014年09月15日 |
---|---|
会場 | Galleryやさしい予感 |
会場住所 | 東京都品川区上大崎2-9-25 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
Galleryやさしい予感さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月1日(日)
コレクション2 Undo, Redo ...
近年国際的な再評価が進んでいるアサワのワイヤー彫刻を、国内の国公立美術館が収蔵するのは、初めて...

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年2月24日(月) 18:00
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...