ロールプレイング・ミステリー◆黒羽根シリーズVol.1『ミステリ館の錯覚』
2014年9月18日(木) 19:30 ~2014年9月23日(火) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
【ロールプレイング・ミステリーとは?】
参加者自身が物語の登場人物の一人として事件現場?である会場を巡り、ヒントを手に入れて推理するロールプレイング・ゲーム感覚のミステリーゲームです。
今回は会場である細野ビルヂングをまるごと巡って推理して頂きます。今回限りのミステリーです。お見逃しなく!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
P・T・Mystery_File.2 at 細野ビルヂング
黒羽根シリーズVol.1
ロールプレイング・ミステリー『ミステリ館の錯覚』
9/18(木)~23(祝火)
【物語】
ミステリ館と呼ばれる館がある。
館の中は、
「火曜倶楽部のサロン」
「ホームズの実験場」
「インディアン島のダイニング」
「乱歩の赤い部屋」
「エラリーの書斎」
などなど、マニアックな「場」が再現され、日夜、妖しげなパーティが開かれている。
……と、まことしやかに囁かれているのだが、実際に館の中に入った者は少ない。
この館の真相に迫る為、取材に訪れる事になった記者・黒羽根と、カメラマン・白沢。だが……。
館の主が遺体で発見された。
黒羽根の手元に、なんとも不可解な手紙を残して。
手紙はダイイングメッセージ? 遺書? それとも……?
貴方も二人と共に、ミステリ館の取材に訪れて下さい。
【会場】細野ビルヂング
住所:大阪市西区新町4-5-7
アクセス:大阪市営地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線『西長堀』駅4-C出口すぐ。
【公演日時】9/18(木)~23(祝火)
18(木)19:30
19(金)15:00★/19:30
20(土)12:00/16:00/19:30
21(日)11:00/15:00
22(月)15:00★/19:30
23(祝火)11:00/15:00
※上演時間は約1時間45分(推理時間60分含む)
【料金】一般3500円 高校生以下2500円 ★ミステリ女子の日。女性のみ3000円。
1ステージ65席限定。完全予約制。
【出演】山本直匡(カンセイの法則) 田中悟(ONE WAY TRIP)
ことぶきつかさ 坂本さやか ニドカオル 野村太祐 水谷有希 山本英輝(未来探偵社)
開催日 | 2014年09月18日 19:30~2014年09月23日 17:00 |
---|---|
会場 | 細野ビルヂング |
会場住所 | 大阪市西区新町4-5-7 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 大阪市営地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線『西長堀』駅4-C出口すぐ。 |
定員 | 1ステージ65名様限定。 |
入場料 | 一般3500円 高校生以下2500円 ★ミステリ女子の日。女性のみ3000円。 |
電話番号 | 06-6651-3044 |
イベントURL | http://pt-kikaku.com |
イベントX(旧twitter) | @pt_kikaku |
劇団P・T企画制作部さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年3月9日(日)
evala 現われる場 消滅する像
「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...