国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展覧会は、書道分野(中等書道・芸術書美)4年生有志10名による書作品展示で、アジアに生まれた文字たちの歴史をパネル展示で振り返り、それらを素材とした新たな書表現を試みたものです。ご高覧お願いいたします。また、会期中、ワークショップも企画しておりますので、お気軽にご参加ください。

2438 0 0 0
福岡教育大生による「失われたアジアの文字書展」

○出品者
・黒木みのり ・藍澤優依
・合路菜月 ・江頭史実
・福嶋千波 ・近藤由紀
・山浦和香 ・島千襟
・丸岡鮎奈 ・安島みさき
○作品(以下の文字のパネル展示及び作品化したものを展示)
・甲骨文
・金文
・篆書
・隷書
・草書
・万葉仮名・草仮名
・平仮名
・片仮名
・傈僳文字
・女文字
・梵字
・壮族の文字
・西夏文字
・トンパ文字
・突厥文字
・則天文字
・チュノム
・ハングル
・契丹文字
・女真文字
・簡体字
・パスパ文字
・水文字
・ソグド文字
・満州文字

開催日 2014年09月02日 10:00~2014年09月07日 17:30
会場 田川市美術館
会場住所 〒825‐0016 福岡県田川市新町11‐56 地図
地域 九州 / 福岡
〒825‐0016 福岡県田川市新町11‐56

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月5日(土)

2025年5月18日(日)
近畿 奈良

伝統文化の現在 荒井恵子 いろいろのい...

本展をとおして「伝統文化の現在」を体感し、奈良の風土や文化に想いを馳せていただけると幸いです。

開催中 2025年4月3日(木)

2025年5月6日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

RYO UCHIYAMA SOLO E...

この空間で交わる文字とあなたの心が、新たな巡り合わせを生むことを願っています。

このイベントに行きたい人0人