国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<MIHO MUSEUM>
古代エジプトや西アジア、中央アジア、中国などの獅子や角を持つ神獣から、日本に伝来し独自に発掘した特色ある獅子と狛犬の名品まで幅広く転換し、神獣が来たはるかな道を辿っていきます。

1160 0 0 0
獅子と狛犬 ─神獣が来たはるかな道─

神社に詣でれば、参拝者をまず迎えてくれるのが一対の神獣の像です。
角のあるものを狛犬、無いものを獅子と区別しています。いったい日本に生息しない獅子が、どのようにして我が国の神々を護るようになったのでしょうか?
本展覧会は、古代エジプトや西アジア、中央アジア、中国などの獅子や角を持つ神獣から、日本に伝来し独自に発掘した特色ある獅子と狛犬の名品まで幅広く転換し、神獣が来たはるかな道を辿っていきます。

開催日 2014年09月02日~2014年12月14日
会場 MIHO MUSEUM
会場住所 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300 地図
地域 近畿 / 滋賀
アクセス JR石山駅南口より
MIHO MUSEUM 行きバス --- 820円 約50分
入場料 大 人 1100円
高大生 800円
小中生 300円
営業時間 午前10時~午後5時 (入館は午後4時まで)

休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
イベントURL http://miho.jp
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
南関東・神奈川
2025/2/3 ~ 2025/2/28
京阪神・京都
2025/2/7 ~ 2025/2/7
東京・東京市部(吉祥...
2025/1/24 ~ 2025/2/24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月11日(火) 13:30

2025年3月11日(火) 16:30
京阪神 大阪

竹工芸「エビ止めのパンかご」ワークショップ

開催日時:3月11日(火)13:30~16:30 料金:5000円(税、材料費込み) ...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火)

2025年2月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

鈴木香織 個展「予期せぬ出会い」

私の作品は全体像ではなく、破片と断片から展開し、連なるイメージを題材にしています。 意識と無...

開催前 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催前 2025年2月18日(火)

2025年2月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

超視線展2024年優秀賞受賞者グループ...

本展は2024年6月に開催された「超視線展」の受賞者による企画グループ展です。

このイベントに行きたい人0人