特別展「―現代刀匠二番勝負―お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展」
2014年11月1日(土) ~2014年12月23日(火)
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大阪歴史博物館>
伝統と革新という2つの柱を「お守り刀展覧会」と「二次元vs日本刀展」という2つの企画で構成。未来志向の現代刀匠たちの「今」と、伝統を継承することの視座を広く紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
現代刀匠たちは、伝統工芸の技を未来へ伝え継ぐための活動を近年積極的に行っています。本展覧会は、伝統と革新という2つの柱を「お守り刀展覧会」と「二次元vs日本刀展」という2つの企画で構成することにより、日本刀の現在、未来像を提示しようというものです。
「お守り刀展覧会」は、日本刀の精神性である「加護を願う心」を伝統的製作技術により具現化した「お守り刀」のコンクール展で、全国の刀匠が年に一度、寸法の限られた作品で出来映えを競うものです。今回で9回目を迎える本展では、専門の審査員による賞に加え、市民の投票結果により賞を授与することを新たな試みとし、より開かれた展覧会を目指します。
一方、「二次元vs日本刀展」は、現代の二次元アートや現代小説と刀剣との融合にチャレンジする実験的企画です。この展示では、普段交わることのない現代刀匠とイラストレーターや小説家などがお互いに刺激し合う中で創造された作品を展示することで、新しい物語を持った新世代日本刀のあり方を示します。
本展覧会では上記2企画を一体的に展示することで、未来志向の現代刀匠たちの「今」と、伝統を継承することの視座を広く紹介します。
*掲載画像について
【二次元vs日本刀展】より
左:天野喜孝画 「帰れソレントへ―『ZAN』より―」 漫画誌 「ストレンジャーソレント」にて、連載中
右:太刀 銘 宮入小左衛門行平
イラストレーター・天野喜孝が描く『ZAN』の世界に対し、刀匠・宮入小左衛門行平が刀身を鍛えたコラボレーションの作品群。この太刀は平安時代末に作られた「国宝 狐ヶ崎」を模した現代作で、天野喜孝が描く世界から感じ取った霊力を妖艶な太刀の姿に再現している。
開催日 | 2014年11月01日~2014年12月23日 |
---|---|
会場 | 大阪歴史博物館6階 特別展示室 |
会場住所 | 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | (最寄駅) 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 ②号・⑨号出口 大阪市営バス「馬場町」バス停前 |
入場料 | 【特別展のみ】 大人 800(720)円、高校生・大学生600 (540)円 【常設展との共通券】 大人1,320(1,260)円、高校生・大学生940(900)円 ※( )内は20名以上の団体割引料金。 ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで(金曜日は午後8時まで) (ただし、入館は閉館の30分前まで) 休館日 火曜日、ただし12月23日(火・祝)は開館 |
イベントURL | http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2014/omamorinijigen.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2024年12月10日(火)
Sssnake
書道家 藤朔馬とフランスのアーティストWooとのコラボ展示
~
2024年12月22日(日) 16:00
11月・12月 野原万里絵展「絵画にな...
2024年11・12月のニューあそび場の創造は、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を開...
~
2024年11月30日(土) 17:00
小野海「 FELT SENSE 」
ART FOR THOUGHTでは小野海「FELT SENSE」展を開催します。滲み合う色彩と...