国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今回展示される作品は時代小説の装幀画や広告用に描かれたもので、これらの中には江戸時代の浮世絵を現代的にリメイクされた作品もあり、女性が鏡を前に化粧をする場面や髪結い姿など、今を生きる我々にも通じるものがあり親しみやすいものとなっている。

883 0 0 0
深津真也 イラストレーション展「浮世紅 -Ukiyobeni-」

今回展示される作品は時代小説の装幀画や広告用に描かれたもので、これらの中には江戸時代の浮世絵を現代的にリメイクされた作品もあり、女性が鏡を前に化粧をする場面や髪結い姿など、今を生きる我々にも通じるものがあり親しみやすいものとなっている。また、文芸誌の挿絵として描かれたモノクロ作品も同時に展示される。その中のひとつ「小説推理」で連載中の池永 陽「続々・珈琲屋の人々」は今年NHK・BSでドラマ化された。全ての作品が和紙にアクリル絵具で描かれており、面相筆による繊細な描写が温かさを感じる表現となっている。30点を展示予定。

開催日 2014年10月15日 11:00~2014年10月27日 19:00
会場 America-Bashi Gallery | アメリカ橋ギャラリー
会場住所 東京都渋谷区恵比寿南1-22-3 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都渋谷区恵比寿南1-22-3
東京・渋谷区・新宿区...
2016/2/10 ~ 2016/2/22
東京・渋谷区・新宿区...
2016/1/20 ~ 2016/2/1
東京・渋谷区・新宿区...
2016/1/6 ~ 2016/1/18
東京・渋谷区・新宿区...
2015/10/7 ~ 2015/10/12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

もうすぐ開催 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

もうすぐ開催 2025年4月25日(金)

2025年5月18日(日)
京阪神 京都

山口真人「SELFY - Superf...

本展では、画集の刊行を記念して、原画とドローイングの展示、サイン会、トークイベントを開催します。

開催中 2025年2月1日(土)

2025年5月11日(日)
南関東 埼玉

メキシコへのまなざし

*チケットプレゼント* この展覧会では、1950年代にメキシコに惹かれた美術家の中から、福沢...

このイベントに行きたい人0人