国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京都、西武池袋線江古田駅周辺でのアートイベント。

9月7日から、事前展示。
10月5日~13日までメイン展示の「江古田ユニバース2014 ―FORTUNE OF ECODA―」を開催。

出演アーティストは35組、展示会場も26会場。

1037 0 0 0

江古田ユニバース2014 -FORTUNE OF ECODA- 概要
〇メインイベント期間:2014年10月5日(日)~13日(月)
〇エコユニコミューン(事前展示)期間:9月5日-10月2日
〇主催:江古田ユニバース2014実行委員会
〇参加作家::Aqua mode planning: / Cache-Cache / costume×dance / EHONN /now × fadette / Laboratory / uppull(es) map/ magrofree/ POPIYA / 泉和良 / 磯部沙恵里 / いついしょうこ /
今村克 / 岩城浩司 / うしこ / 大野光一 / 川上友紀/ 倉片友子/ 月蝕のサーカス団 /坂間真実 /
田嶋奈保子/ 田中康予 / 千葉佐記子 / 土本亜祐美 / ツノ-tsuno- / 寺田忍/ 西島直紀/ 西本タケシ / 沼田光雄 / はっぽる☆しゅてぬ~る / 増田稜子 / 三田村龍伸 / 百瀬晴海 / 森裕貴 / 柚季純 /
計35組

〇内容:「江古田をアートの町にしたい!」そんな壮大な夢を持った若者達が集まって、アーティストや町の人達が協力し合って演劇、映像などの上演、音楽の演奏、美術作品の展示などを行っていきます。
〇練馬まちづくりセンターまちづくり活動助成はばたき部門2014審査結果一位
〇総合企画者からのメッセージ:
江古田ユニバースは「江古田をアートの町にしたい」を合い言葉に3年間活動を続け、今年は4年目の展示となります。江古田ユニバースは当初から「アートは遅効性の薬である」と展覧会挨拶の中に入れ、玄題社会の歪みをアートによって改善させていく構想を展覧会にて発信してこようとした。
石の上にも3年という言葉がある。「冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。我慢強く辛抱すれば必ず成功する」という意味だ。何でも挑戦を始めてから成果が出るまでには時間がかかる。「アートは遅効性の薬だ」とはいっても、現実には毎年それなりの成果が求められている。
最初の3年間は「江古田ユニバースを知ってもらう」為の期間であったと思う。次の3年は次の段階へと変化していく年ではないだろうか。4年目のテーマは「FORTUNE」。「運命」や「幸運」などの意味だ。運命とは切り開くものだが、運命を自ら切り開いていく人にこそ訪れる幸運というものがあろう。このサブテーマがただの言葉ではなく、願い事を叶えるマジックワードになることを願っている。

〇webページ:http://ryuusinndo.com/ecoda/top.html
Facebookアカウント。Facebook上で「江古田ユニバース」と検索

〇主な開催場所:東京都練馬区 西武池袋線各駅停車 江古田駅周辺の約25カ所の施設
■電車:西武池袋線池袋駅から各駅停車で10分、大江戸線新江古田駅から徒歩10分
■車:環状7号線を千川通り沿いに降り、2分。
江古田駅住所:〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-78-7 ※車でのご来場をされる方は地域界隈の有料駐車場にお停め下さい。江古田ユニバース側で用意している駐車場はございませんので、予めご了承下さい。

開催日 2014年10月05日 12:00~2014年10月13日 19:00
会場 江古田駅自転車駐車場
会場住所 東京都練馬区旭丘1-78-7 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
東京都練馬区旭丘1-78-7
東京・板橋区・練馬区...
2015/10/4 ~ 2015/10/12
東京・板橋区・練馬区...
2013/10/6 ~ 2013/10/14
東京・板橋区・練馬区...
2012/9/27 ~ 2012/9/27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月11日(火)

2025年6月8日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンス...

*チケットプレゼント* 本展では、「作品をどのように見ると楽しめるか」という観点から、ルネサ...

開催中 2025年1月31日(金)

2025年3月9日(日)
北陸 福井

企画展「源氏絵と浮世絵」

本展では、江戸時代の庶民たちが紫式部や『源氏物語』をどうみていたかを、浮世絵に描かれた紫式部、...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催中 2025年1月11日(土)

2025年3月30日(日)
京阪神 京都

蜷川実花展 with EiM:彼岸の光...

本展は蜷川実花および各分野のスペシャリストによるクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む...

このイベントに行きたい人0人