国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

吐噶喇列島とは九州と奄美・沖縄に挟まれるかたちで点在し、有人7島と無人5島の島々で構成されています。終戦後には北緯30度線が国境線となり、52年に本土復帰したことはあまり知られていません。

1214 0 0 0
王子直紀写真展 「吐噶喇」

吐噶喇列島とは九州と奄美・沖縄に挟まれるかたちで点在し、有人7島と無人5島の島々で構成されています。終戦後には北緯30度線が国境線となり、52年に本土復帰したことはあまり知られていません。
 「30年ほど前にこの島々を訪れ発表していた知り合いの写真家から「もう一度だけ撮影に行く」と聞いたことが、この場所を訪れたきっかけだった。私がこれまで継続していたストリートでのスナップ写真から離れてみるには、その写真家の一言と、吐噶喇というその響きだけで十分だった。そして、訪れたその島には不釣り合いなほど大きな港以外には何もなく、まず撮るものを見つけることが日課になった。」
 そう語る作者によって、中望遠レンズ一本だけで持ち込んだ大量のフィルムを使い果たすまで繰り返し写された人間・海・岩・植物・牛。そこには「絶海の孤島」といったようなイメージはありません。これらの目の前に存在したものすべてを片端から写された写真を前に、わたしたちは吐噶喇という島の光や風に触れさせられたような感覚をあたえられるでしょう。
 また、写真集『吐噶喇』(オンデマンド出版、発行KULA)が刊行されます。あわせてぜひ、ご高覧ください。

協賛/株式会社DNPフォトイメージングジャパン

展示内容
ゼラチンシルバープリント/ロール紙/5点

王子直紀写真集
『吐噶喇』 (オンデマンド出版)
モノクロ80頁 A5判変形159×212mm
発行:KULA 発売:photographers’ gallery


王子 直紀 OHJI Naoki 略歴
1977年、東京都生まれ。2000年、東京造形大学卒業。
「XXXX STREET SNAPSHOTS Vol. 1〜Vol. 12」を連続展として毎月開催 (photographers' gallery・東京、2006年) 、「Cult of Personality」 (photographers' gallery・東京、2007年)、「牛島」 (新宿ニコンサロン・東京、2009年)、「川崎」 (明治大学 Gallery ZERO・神奈川、2009年)、「那覇・川崎」 (photographers' gallery・東京、2011年)、ほか個展・グループ展多数。写真集に『KAWASAKI 576』 (photographers' gallery、2003年)、 『TELOMERIC』 (photographers' gallery、2006年)など。
展覧会の詳細などは、http://pg-web.net/members/naoki-ohji/をご覧下さい。

開催日 2014年11月14日~2014年11月30日
会場 KULA PHOTO GALLERY
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区新宿2-16-11
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月28日(金)

2025年4月26日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

高橋恭司 まばたき

“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

もうすぐ開催 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年4月1日(火)

2025年4月21日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京路地裏散歩 meets seju

酒井貴弘が撮り下ろした彼女たちの魅力を存分に楽しめる他、写真集6冊やオリジナルグッズも同時発売...

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

このイベントに行きたい人0人