えいがのみかた#27「はしれ!うりぼーコマ撮りアニメワークショップ」
2014年11月30日(日) 13:00 ~2014年11月30日(日) 17:30
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
初心者でも簡単にたのしめる、かわいいオリジナルうりぼーをつくって、スマホでコマ撮りアニメーションを制作します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
えいがのみかた#27
「はしれ!うりぼーコマ撮りアニメワークショップ」
大好評!初めての方でも楽しめる、コマ撮りアニメーション体験ワークショップのシリーズ第二弾!
今回は、スマートフォン専用アプリを使って、自分でつくるオリジナル“うりぼー”が、かわいく走る数秒程度のアニメーションを制作しましょう。
うりぼーの形作りから、彩色、アニメーション撮影まで、一日で完成させます!
★講師★
ソバットシアター 造形技術
松尾 憲樹:
1975年生まれ 長崎県出身
京都精華大学VCD卒
大学卒業と同時に関西の造形会社に勤務し、
FRP素材を扱った、キャラクターやオブジェの制作技術を身につける。
ソバットシアター結成以前から、監督の中田と共に自主制作映像を作り始め、
その後の作品における全てのメインキャラクターの造形を手がけている。
細井 浩和:
1975年生まれ 大阪府出身
京都精華大学人文学部卒業後5年間、大手テーマパークのデコレーションメンテナンスで様々な素材の加工及び、塗装技術を習得する。
作品においては主に、金属、木工、FRPを扱う作業を担い、撮影時には中田と共に
キャラクターアーマチュアを動かす。
2014年からは、松尾と共同でワークショップを行ない、現在次回作を制作中。
*ソバットシアターとは*
アニメーション作家の中田秀人と造形技術メンバーによる自主制作チーム。
パペットを用いたストップモーションアニメーションを制作し、多数の上映会や展覧会・イベントに参加。
2000年に発表した短編アニメーション作品『オートマミー』が国内の映画祭において受賞し、
ニューヨーク国際短編映画祭、釜山アジア短編映画祭など海外の映画祭に参加。
2002年には京都市芸術文化特別奨励者に選ばれ、翌年に五島記念文化賞美術新人賞を受賞。
2009年に中編アニメーション『電信柱エレミの恋』を発表し、SKIPCITY国際映画祭において<観客人気投票1位>を獲得。
東京都写真美術館でロードショー上映を行い、2010年に文化庁メディア芸術祭<アニメーション部門優秀賞>に続き、日本において最も歴史と権威のあるアニメーション賞と評される毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞した。
現在、次回作となるアニメーション作品を制作活動中。
★持ち物★
よごれても良い服装
筆記用具
スマートフォン(タブレット不可)
★日時★
2014年11月30日(日)13:00~17:30ごろ※途中休憩あります
★定員★
10名
★対象年齢★
中学生以上
★参加費★
2300円(材料費込み)
※ 要予約
ご予約の際はメールまたはお電話にて、
お名前・ご年齢・性別・ご連絡先・参加希望人数・ご持参いただける端末の種類(例:iPhone4S、アンドロイドなど)
をお知らせください。
メールの場合、返信をもって予約完了とさせていただきます。
★ご予約・会場・お問い合わせ★
神戸アートビレッジセンター KAVCCINEMAえいがのみかた
神戸市兵庫区新開地5-3-14
TEL:078-512-5500
mail: eiga-no-mikata★kavccinema.jp(★マークを@にかえてください)
開催日 | 2014年11月30日 13:00~2014年11月30日 17:30 |
---|---|
会場 | 神戸アートビレッジセンター |
会場住所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 阪急神戸高速線「新開地駅」東出口より徒歩約5分 「JR神戸駅」より徒歩約10分 神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より徒歩約15分 |
定員 | 10名 |
入場料 | 2300円(材料費込み) |
電話番号 | 078-512-5500 |
イベントURL | http://kavccinema.jp/event/3873 |
KAVCCINEMAえいがのみかたさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月7日(金)
Rebirth
Rebirth(再生)という展覧会のタイトルには、人も自然のごく一部であるという実感が含まれている。

~
2025年2月24日(月) 18:00
パリコレッ!ギャラリー vol.34 ...
町田で楽しむアート展『パリコレッ!ギャラリー』。 第34弾は、町田市所縁のアニメーション作家...

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年5月11日(日)
今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...
本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...