国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<広島県立美術館>
榮久庵憲司のデザインの業績とものづくりの世界をインスタレーション等により紹介します。

958 0 0 0
広島が生んだデザイン界の巨匠 榮久庵憲司の世界展

インダストリアル・デザイン界の世界的巨匠である榮久庵憲司(1929-)は、原爆投下後の焼け野原に夕日が沈んでいく広島の光景が、デザインの道に進む原点となったと述べています。以来、モダンデザインと東洋思想を融合させながら、「人」と「道具」のあるべき関係をデザインによって提案し続けてきた、榮久庵憲司のデザインの業績とものづくりの世界をインスタレーション等により紹介します。

開催日 2014年11月18日~2014年12月23日
会場 広島県立美術館
会場住所 広島市中区上幟町2-22 地図
地域 中国 / 広島
アクセス 市内路面電車・バス「縮景園前(しゅっけいえんまえ)」下車約20m
広島駅より約1km、広島城より約400m
入場料 一般 1,200(1,000)円
高・大学生 900(700)円
中学生以下無料
※( )内は前売・20名以上の団体料金
・学生券をお求めの際は学生証のご提示をお願いします。
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額です。
営業時間 9:00~17:00
金曜日は19:00まで開館 入場は閉館の30分前まで 11月18日は10:00開場

*会期中無休
イベントURL http://www.hpam.jp/
広島市中区上幟町2-22

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

もうすぐ開催 2025年2月28日(金)

2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

二人展 「見つめあい」

まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

このイベントに行きたい人0人