NEW OPEN AREA 兵庫大開小学校 ver. ー山内庸資と兵庫大開小学校の仲間たちー
2014年12月6日(土) 11:00 ~2014年12月21日(日) 20:00
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
アーティスト・山内庸資さんと小学生たちによる展覧会が開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
神戸アートビレッジセンターでは、2012年より兵庫大開小学校の小学生を対象とした鑑賞授業を実施しています。2014年2月には、山内庸資展「NEW OPEN AREA」に同小学校の4年生が訪れ、鑑賞の楽しさを学びました。そんな子供たちにもっとアートの面白さを体験してもらえるように、鑑賞授業の発展形として「自分の住む街を見る」ことをテーマに作品作りに挑戦してもらいます。気づかなかった街の表情に触れて、見て、感じることで、街の面白さを再発見するとともに、出来上がった作品をKAVCギャラリーに展示し、参加者全員でひとつの展覧会をつくり上げます。ゲストアーティストには、子供たちと鑑賞授業を通して出会ったイラストレーター・平面作家の山内庸資氏を迎え、作品制作から展示までの行程に総合的に関わって頂くことで子供たちとアーティストが更に交流を深める機会となることを目指します。
学びを通して生まれた子供たちの作品をこの機会にぜひご覧下さい。
==========
NEW OPEN AREA 兵庫大開小学校 ver.
ー山内庸資と兵庫大開小学校の仲間たちー
http://www.kavc.or.jp/art/index.html
日時:12月6日(土)~ 21日(日)11:00 ~ 20:00
会場:神戸アートビレッジセンター 1F・KAVCギャラリー
※入場無料 ※火曜日休館
参加アーティスト:山内庸資、兵庫大開小学校5年生
〈アーティストプロフィール 〉
山内庸資(やまうち・ようすけ)1978年生まれ。神戸在住。
平面作家として作品を発表しながら、イラストレーターとしても活動中。近年はインスタレーションや平面表現のなかでの立体的表現の作品制作、展示の企画・構成などにも携わる。主な展覧会に「NEW OPEN AREA」(神戸・KAVC、2014)など
==========
お問合せ:
神戸アートビレッジセンター
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14
TEL:078-512-5500 FAX:078-512-5356
アクセス:神戸高速「新開地駅」東出口より徒歩約5分
JR「神戸駅」より徒歩約10分
=====
写真クレジット:
山内庸資展「NEW OPEN AREA」展示風景(神戸アートビレッジセンター/兵庫)2014年 撮影:SKKY.Inc
=====
開催日 | 2014年12月06日 11:00~2014年12月21日 20:00 |
---|---|
会場 | 神戸アートビレッジセンター |
会場住所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3番14 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
神戸アートビレッジセンター広報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月8日(土)
佐々木類個展「不在の記憶」
或る時々に暮らした場所や、人々との繋がりや縁を結んだ場所で植物を採取し、ガラスに封入するという...

~
2025年5月18日(日)
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

~
2025年3月7日(金)
Rebirth
Rebirth(再生)という展覧会のタイトルには、人も自然のごく一部であるという実感が含まれている。

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...