ミズ・テツオが水島哲雄だったころ展
2015年1月7日(水) 12:00 ~2015年1月24日(土) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
-世界的に活躍し、フラッグシリーズで有名な作家 Mizu (ミズ・テツオ)の1983年製作の未公開作品を32年ぶりに展示いたします。-
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
Mizu 32年ぶり 初公開のコレクション展
1983年 初めてイタリア滞在から帰国して2度目、家族でイタリア行きを前にして、貧乏絵描きは50点のサムホール作品を真剣白刃で描き上げた。その隣で貧乏画廊主は必死で額作りにに励んだ。そして、現場まで足を運んでくれた青年開業医が50点全て、そっくりコレクションしてくれた。帰り際にその青年開業医がポツリと言った。
「彼・・・・いい顔してたもんなぁ・・・・目が輝いていた・・・・」
水島哲雄38歳の初夏であった。
-世界的に活躍し、フラッグシリーズで有名な作家 Mizu (ミズ・テツオ)の1983年製作の未公開作品を32年ぶりに展示いたします。-
〇ささやかですが、画廊オープン記念も兼ねまして、1月10日(土)午後3時よりレセプションを行います。
※作家ご本人も15時頃よりご来場の予定です。
お気軽にお越し下さい。
※会場が少しわかりずらい場所にあります。
ご来場の際わからない場合はお電話頂ければご説明いたします。
開催日 | 2015年01月07日 12:00~2015年01月24日 19:00 |
---|---|
会場 | TARO GALLERY |
会場住所 | 東京都港区赤坂8-12-8-508 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 107-0052 東京都港区赤坂8-12-8 シャトー赤坂台508 TEL&FAX :03-6759-4692 Email : contact@albaart.net 銀座線・半蔵門線・大江戸線 「青山一丁目駅」より徒歩約6分 千代田線 「乃木坂」「赤坂」駅より徒歩約6分 |
営業時間 | 平日: 12:00 - 20:00 土日: 11:00 - 19:00 ※ 月曜休 |
電話番号 | 03-6759-4692 |
イベントURL | http://www.facebook.com/events/496328527172854/?pnref=story |
東京都港区赤坂8-12-8-508
TARO GALLERYさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月5日(土)
~
2025年4月10日(木)
~
2025年4月10日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大畑伸太郎・個展「消えたい朝に猫がいた。」
本展は大畑が2006年から20年近く制作を続けている、絵画と立体を組み合わせて一つの世界観を生...

もうすぐ開催
2025年4月4日(金)
~
2025年4月8日(火)
~
2025年4月8日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
うぶごえをあげて
それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展

開催中
2025年3月11日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンス...
*チケットプレゼント* 本展では、「作品をどのように見ると楽しめるか」という観点から、ルネサ...