国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
学園祭・卒展
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

磁器発祥の地であり、400年の歴史ある陶磁器の産地、佐賀県有田町にある有田窯業大学校の学生たちの卒業制作展です。
本展では専門課程4年制・2年制、及び一般課程ろくろ科・絵付科の学生、短期研修生による肥前地区の伝統技法を用い表現した様々な焼き物が展示されます。

1035 0 0 0
第29回 佐賀県立有田窯業大学校卒業制作展 有田展

佐賀県立有田窯業大学校は窯業界の後継者・技術者の育成を目的として昭和60年に設立された県立の専修学校です。
本展では専門課程4年制・2年制、及び一般課程ろくろ科・絵付科の学生、短期研修生による肥前地区の伝統技法を用い表現した様々な焼き物が展示されます。
窯業を志して全国各地から有田に集まった学生たちの窯大生活の集大成としての作品であり、有田の伝統技法を学びながらも、新しい感性を追求し、思いを込めた卒業制作品をぜひご覧ください。

開催日 2015年03月03日 09:00~2015年03月08日 17:00
会場 佐賀県立九州陶磁文化館
会場住所 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1 地図
地域 九州 / 佐賀
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月11日(火) 10:00

2025年3月11日(火) 12:30
京阪神 大阪

「六本の竹で編み、組み上げる鍋敷き」ワ...

開催日時:3月11日(火)10:00~12:30 料金:5000円(税・材料費込み) ...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月4日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

2024年度 武蔵野美術大学 造形学部...

学びの集大成ともいえる卒業制作作品・研究成果が、4学科13コース一堂に会して展示されますので、...

開催前 2025年3月12日(水)

2025年3月15日(土)
京阪神 京都

Kyoto Crafts Exhibi...

DIALOGUE」では、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく...

もうすぐ開催 2025年2月24日(月) 9:50

2025年2月24日(月) 16:00
京阪神 大阪

「錫(すず)工芸体験ワークショップ」

こちらの講座は只今満席となっております。

このイベントに行きたい人0人